【ポケカ】ガチグマ アカツキex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ひきよわのたみ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ガチグマ アカツキexの高火力と、ユキメノコの特性『いてつくとばり』による妨害を軸としたデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はガチグマ アカツキexの圧倒的な打点で相手を攻め潰します。ユキメノコの特性は相手の展開を妨害し、有利な展開を促します。さらに、マシマシラの特性『アドレナブレイン』でダメージを調整し、ゲーム展開を有利に導きます。

強み

  • ガチグマ アカツキexの圧倒的な火力:サイドを2枚取られるリスクはありますが、240という高いダメージは多くのポケモンを一撃で倒す事ができます。
  • ユキメノコの特性『いてつくとばり』による強力な妨害:相手のポケモンにダメージカウンターを乗せることで、相手の展開を遅らせることができます。
  • マシマシラの特性『アドレナブレイン』による状況有利:相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替え、バトルを有利に進められます。

各フェーズの動き

序盤

序盤は、ペパーとナンジャモを使い、グッズとポケモンのどうぐをサーチし、素早くポケモンを展開します。スボミー、ユキワラシ、マシマシラを展開し、相手の動きを妨害します。なかよしポフィンやネストボールで素早く必要なポケモンを展開しましょう。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、早期に盤面を構築します。博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。この時点でユキワラシとマシマシラ、スボミーを最低限展開することができれば理想的な序盤となります。

中盤

中盤は、ユキメノコを進化させ、特性『いてつくとばり』で相手の展開を妨害します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ、有利な状況を作り出します。進化ポケモンを場に出し、相手の攻撃を防ぎながら、次の展開の準備をします。必要なエネルギーを夜のタンカで回収します。このフェーズでは、相手の妨害と自軍の盤面強化の両方に注力する必要があります。もし、相手の展開が遅れているならば、次の終盤フェーズに繋げるための準備を万端に整えるべきです。また、エネルギーの確保も怠ってはいけません。

終盤

終盤は、ガチグマ アカツキexを展開し、圧倒的な火力で相手を攻め潰します。特性『ろうれんのわざ』により、相手のサイドの数だけ必要なエネルギーが減少し、より多くのダメージを与えることができます。相手のサイドが減っている状況では、エネルギーを多く消費せずに攻撃を行うことができるため、非常に強力なフィニッシャーとなります。必要に応じてカウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況で攻撃しましょう。このフェーズでは、ガチグマ アカツキexの一撃で勝利を目指します。サイドを取りきってゲームを終了させましょう。

採用カードの役割解説

  • スボミー:序盤の妨害役として機能。特性で相手のグッズ使用を妨害できます。
  • ユキメノコ:特性『いてつくとばり』で相手の展開を妨害。場にいるだけで強力な効果を発揮します。
  • ユキワラシ:ユキメノコの進化元。おどろかすで相手のキーカードを山札に戻せます。
  • マシマシラ:特性『アドレナブレイン』でダメージ調整とこんらんによる妨害が可能です。
  • ガチグマ アカツキex:このデッキのフィニッシャー。高い火力で相手を圧倒します。
  • シェイミ:ベンチポケモンへのダメージを軽減します。
  • ピィ:手札を補充します。
  • ディンルーex:特性『じゅばくのだいち』で相手の特性を無効化します。
  • なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替え、有利な状況を作ります。
  • 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • ネストボール、ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
  • 大地の器:基本エネルギーをサーチします。
  • ポケギア3.0:サポートをサーチします。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュします。
  • 重力玉:相手のポケモンのにげるコストを増やします。
  • ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させます。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを増加させます。
  • 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、相手の妨害も可能です。
  • 博士の研究:手札をリフレッシュします。
  • ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくします。
  • 基本悪エネルギー、ルミナスエネルギー:エネルギー供給源です。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です