【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを活かした安定した展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤は素早いポケモンの展開、中盤はサーナイトexへの進化とエネルギー加速、終盤はサーナイトexの高火力の攻撃で相手を圧倒します。マシマシラやリーリエのピッピexなどの特性も活用し、状況に応じて柔軟な戦いを展開します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
  • リーリエのピッピexとマシマシラの特性による盤面コントロールと相手の妨害
  • 豊富なサポートカードによる手札調整と状況に応じた柔軟な対応

各フェーズの動き

序盤

序盤はラルトス、キルリアを展開し、素早くサーナイトexへの進化を目指します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールなどを用いて、状況に応じてポケモンを展開していきます。この段階では、相手の動きを妨害するよりも、自身の展開を優先します。シェイミやハバタクカミなどの特性を持つポケモンもベンチに控えて、中盤以降の展開を有利に進められるように準備します。ボウルタウンの効果を活用し、毎ターンポケモンを展開することで、より早いサーナイトexへの進化を目指します。 序盤でスムーズにサーナイトexに進化できれば、中盤以降のゲーム展開が非常に有利になります。

中盤

中盤はサーナイトexに進化させ、『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行います。この段階で、リーリエのピッピexやマシマシラの特性を駆使し、盤面を有利に進めます。マシマシラは相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、相手の戦術を妨害し、一方的に有利な状況を作り出します。リーリエのピッピexは、相手のポケモンの弱点タイプを統一することで、サーナイトexの攻撃をより効果的に活用することが可能になります。また、状況に応じてナンジャモや博士の研究を用いた手札調整を行い、次の展開に備えます。ハイパーボールや大地の器で必要なカードを手札に確保することで、安定したエネルギー供給を確保し、サーナイトexの攻撃を安定して行えるようにします。このフェーズでは、サーナイトexへのエネルギー供給と、盤面コントロールに重点を置いたプレイが重要になります。

終盤

終盤は、十分なエネルギーが供給されたサーナイトexで相手を圧倒します。『ミラクルフォース』で190ダメージの攻撃を繰り出し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒すことで、より有利な状況を作り出すことができます。また、状況に応じて、ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、次のターンに備えることも重要になります。この時、マシマシラやハバタクカミの特性効果を併用することで、相手をより苦しい状況に追い込むことができます。終盤はサーナイトexの高火力攻撃と、サポートカードを組み合わせることで、勝利を目指します。 常に相手の残りHPや手札、場の状況を把握することで、より効果的なプレイを選択することが重要となります。

採用カードの役割解説

  • ラルトス、キルリア: サーナイトexへの進化元
  • サーナイトex: デッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配する。
  • サケブシッポ: 追加ダメージによる火力の底上げ。
  • マシマシラ: ダメージカウンターを移動させる特性で盤面を有利にする。
  • リーリエのピッピex: 特性で相手の弱点を操作する。
  • ミュウex: 手札補充と相手のワザの使い回しによる柔軟な対応。
  • ハバタクカミ: 特性で相手の特性を無効化。
  • シェイミ: ベンチのポケモンを守る特性を持つ。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を加速。
  • ハイパーボール、ネストボール: ポケモンをサーチ。
  • 大地の器: エネルギーをサーチ。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速。
  • カウンターキャッチャー: サイド有利時に相手のベンチポケモンを交換。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
  • すごいつりざお: トラッシュをリフレッシュ。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 様々なカードをサーチ。
  • 勇気のおまもり: サケブシッポなどのHPを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション、ワザマシン デヴォリューション: 進化・退化。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに展開。
  • 基本超エネルギー、基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です