【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ねむつむ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。コレクレーでエネルギー加速を行い、サーフゴーexを早期に進化させ、大量のエネルギーをトラッシュすることで、高火力の「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。さらに、終盤の勝負を有利に進めるため、トゲキッスの特性「ワンダーキッス」によるサイドレースの有利も目指します。

強み

  • サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による安定したドローで、必要なカードを手札に集められる。
  • 「ゴールドラッシュ」の高火力とエネルギー加速のシナジーで、相手のポケモンを効率的に倒せる。
  • トゲキッスの特性「ワンダーキッス」によるサイドレースの有利で、終盤の勝負を有利に進められる。

各フェーズの動き

序盤

まずは、ペパー、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、コレクレーとトゲピーを展開します。コレクレーは「ちいさなおつかい」でエネルギーを手札に加え、サーフゴーexの進化と「ゴールドラッシュ」のための準備を始めます。トゲピーは「あまえごえ」で相手のキーカードを封じたり、後続のトゲチック、トゲキッスにつなげていきます。マシマシラも序盤から展開することで、相手の妨害や、次のターン以降の動きを有利にできます。エネルギー転送PROは序盤から終盤まで状況に応じて、必要なエネルギーを確保するのに役立ちます。

中盤

コレクレーを進化させ、サーフゴーexを展開します。「ボーナスコイン」で手札を増やしつつ、エネルギー加速を継続します。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で攻撃を開始し、相手のポケモンを倒していきます。トゲピーからトゲチック、トゲキッスへと進化させ、トゲキッスの特性「ワンダーキッス」でサイドレースのアドバンテージを得ます。相手のポケモンの特性を封じる、カウンターキャッチャーや、相手のポケモンを妨害する、マシマシラの特性アドレナブレインも活用し、状況に応じて相手の動きを制限します。足りないエネルギーは、スーパーエネルギー回収、大地の器、夜のタンカなどで補充します。

終盤

サーフゴーexとトゲキッスを軸に、相手の残りのポケモンを倒していきます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、大量のエネルギーをトラッシュすることで、高いダメージを与えられるので、相手にとって大きな脅威となります。「ワンダーキッス」でサイドレースを有利に進めつつ、相手の動きを妨害し、勝利を目指します。ジニア、マツバの確信、暗号マニアの解読などのサポートカードを使い、必要なカードを手札に加えたり、山札を調整して、最後まで安定した動きを維持します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、ポケモンリーグ本部やボウルタウンといったスタジアムカードを有効活用することで、更なる戦況の有利化を狙います。

採用カードの役割解説

  • コレクレー 【SV7a 024/064】・【SV8a 073/187】: エネルギー加速役。サーフゴーexの進化と「ゴールドラッシュ」のための準備を行う。
  • サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」とワザ「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手の妨害と、状況に応じてのダメカン移動。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: さかてにとるで、相手のポケモンを倒し、山札を引く。
  • トゲピー 【SV3 043/108】、トゲチック 【SV3 044/108】、トゲキッス 【SV8 047/106】: トゲキッスの特性「ワンダーキッス」によるサイドレースの有利化。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 必要なエネルギーを手札に加える。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い時に、相手のポケモンを入れ替える。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • 大地の器: 山札からエネルギーを手札に加える。
  • ネストボール、ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進する。
  • リベンジパンチ: きぜつ時にワザを使ったポケモンにダメカンを4個のせる。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ジニア、マツバの確信、暗号マニアの解読、フトゥー博士のシナリオ、ペパー、ボスの指令: 状況に応じて必要なカードを引いたり、相手のポケモンを入れ替えたりするサポートカード。
  • ポケモンリーグ本部、ボウルタウン: 戦況を有利にするスタジアムカード。
  • 基本エネルギー: 各タイプのエネルギー。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」やその他のポケモンのワザに必要なエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です