【ポケカ】ハピナスex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: かもかも
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ハピナスexとリキキリンexの特性を活かした耐久型デッキです。ハピナスexの特性『ハッピースイッチ』でエネルギーを調整しつつ、リキキリンexの特性『テイルアーマー』で相手の攻撃を防ぎ、着実にダメージを与えていきます。マシマシラやオーガポン いしずえのめんexといったポケモンも状況に応じて活用し、相手の攻撃をしのぎながら勝利を目指します。

強み

  • ハピナスexの特性『ハッピースイッチ』による高い耐久性と柔軟なエネルギー管理
  • リキキリンexの特性『テイルアーマー』による高い防御力と、相手のポケモンexへの強さ
  • 状況に応じた様々なポケモンの特性とワザによる対応力

各フェーズの動き

序盤

序盤は、まずペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、素早くハピナスexとリキキリンexを展開します。ネストボールやプレシャスキャリーで素早く展開し、ハピナスexにエネルギーを供給し、リキキリンexをベンチに控えさせます。相手の攻撃を『テイルアーマー』で受けて耐えながら、マシマシラやラッキーで場を整え、有利な状況を作り出していきます。この段階では、相手の攻撃を耐え凌ぎ、次の段階へと繋げる準備が重要です。

中盤

中盤は、ハピナスexの『ハッピースイッチ』を駆使し、エネルギーを調整しながら攻撃と防御をバランスよく行います。ハピナスexの『おんがえし』で高火力を叩き出しつつ、リキキリンexの特性『テイルアーマー』で相手の攻撃を無効化します。マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の戦術を妨害するなど、状況に合わせて柔軟に対応していきます。シェイミやコダックも状況に応じて活用することで、相手の戦略の幅を狭めることができます。このフェーズでは、相手の攻撃をいなすことと、ハピナスexの『おんがえし』を最大限に活用することで盤面を有利に展開することが重要です。

終盤

終盤は、相手の残りHPと手札、場の状況を判断して、勝利を目指します。ハピナスexの『おんがえし』、リキキリンexの『ダーティビーム』を駆使し、確実にダメージを与えていきます。オーガポン いしずえのめんexの『ぶちやぶる』は相手の効果を受けずにダメージを与えるため、状況によっては非常に強力です。このフェーズは、相手の戦略を見極め、的確な行動をとることが勝利に繋がるため、カードの効果をしっかり理解した上でプレイすることが求められます。

採用カードの役割解説

  • ハピナスex: デッキの中心となるポケモン。特性『ハッピースイッチ』でエネルギーを調整し、高い耐久性と攻撃力を両立する。
  • ラッキー: ハピナスexの進化元。序盤にエネルギーを供給し、ハピナスexの進化を早める役割。
  • リキキリンex: 特性『テイルアーマー』で相手の攻撃を防ぎ、安定した展開を支える。
  • キリンリキ: リキキリンexの進化元。序盤の展開を助ける。
  • マシマシラ: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、戦況を有利に進める。
  • オーガポン いしずえのめんex: 特性『いしずえのかまえ』で相手の攻撃を無効化する。
  • シェイミ: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • コダック: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化する。
  • プレシャスキャリー: 序盤の展開を加速させる。
  • ポケギア3.0: サポートをサーチし、必要なカードを手札に加える。
  • 大地の器: エネルギーを手札に加える。
  • ネストボール、ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻す。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に戻す。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
  • ワザマシン エナジーターボ: 基本エネルギーをベンチポケモンにつける。
  • ガチガチバンド: 1進化ポケモンのダメージを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札を捨てて新しいカードを引く。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームの流れを変える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • 基本エネルギー: ポケモンのワザを使うためのエネルギー。
  • ジェットエネルギー: エネルギー加速効果

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です