コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカード、そして強力な妨害カードを組み合わせた、環境トップメタを意識したデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで盤面を維持しつつ、素早くマリィのオーロンゲexに進化させ、パンクアップで大量のエネルギー加速とベンチへの追加ダメージを狙います。中盤以降は、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で高火力を叩き出しながら、マシマシラなどのポケモンによる妨害で相手の動きを封じ込めます。終盤は、状況に応じて盤面の状況に合わせて柔軟に対応していきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速と、追加ダメージによる早期決着能力
- マシマシラの特性『アドレナブレイン』と、ユキメノコによる相手の妨害と、プレッシャー
- 豊富なサポートカードとグッズによる手札補充と、盤面処理、戦略の幅広さ
各フェーズの動き
序盤
まず、マリィのベロバーからスタートし、マリィのギモーに進化させ、素早くマリィのオーロンゲexに進化を目指します。この段階では、相手の攻撃を耐え凌ぎながら、手札を補充し、マリィのオーロンゲexの進化に必要なエネルギーを確保することが重要です。マリィのベロバーの『くすねる』で手札を増やし、マリィのギモーの『どつく』で盤面を有利に進めます。同時に、ボウルタウンやスパイクタウンジムといったスタジアムで盤面を整え、序盤の展開をスムーズに進めます。なかよしポフィンで序盤の展開を早め、有利に進めることも重要です。
中盤
マリィのオーロンゲexに進化したら、特性『パンクアップ』を使って、大量のエネルギー加速と追加ダメージを狙います。同時に、マシマシラを展開し、特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを乗せ、相手の戦術を阻害します。ユキメノコの特性『いてつくとばり』も活用し、相手のポケモンに継続的なダメージを与え、プレッシャーをかけ続けます。このフェーズでは、相手の動きを封じ込めつつ、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で大きなダメージを与えていくことが重要です。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪い、ペースを握ることも有効です。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードを素早くサーチし、展開スピードを維持しましょう。
終盤
終盤は、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』と、他のポケモンの能力を駆使して、相手を一気に押し切ります。相手のポケモンのHPを計算し、必要なダメージを確実に与えられるようにエネルギー配分を調整します。状況に合わせて、ワザマシン エヴォリューションやワザマシンデヴォリューションといったポケモンのどうぐを使い、戦況を有利に進めます。シェイミの特性『はなのカーテン』でマリィのオーロンゲexや他のポケモンを守り、ダメージを軽減します。緊急ボードで、マリィのオーロンゲexの逃走を容易にし、相手の攻撃を回避します。博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に対応できる柔軟性を保ちます。
採用カードの役割解説
- マリィのオーロンゲex: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』の両方を活かして戦う。
- マリィのギモー: マリィのオーロンゲexへの進化のためのポケモン。
- マリィのベロバー: マリィのギモーへの進化のためのポケモン。くすねるでドローソース。
- マシマシラ: 特性『アドレナブレイン』で相手の戦術を阻害する。
- ユキメノコ: いてつくとばりで継続的にダメージを与え、プレッシャーをかける。
- ユキワラシ: ユキメノコへの進化のためのポケモン。
- マラカッチ: 最後のダメ押し要員として。特性『さくれつばり』は相手を牽制。
- シェイミ: はなのカーテンでベンチを守り、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポート。
- シャリタツ: サポートサーチ。
- スボミー: 終盤の妨害要員。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充する。
- なかよしポフィン: 序盤の展開を早める。
- ハイパーボール: 特定のポケモンをサーチ。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
- ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
- エネルギー転送: エネルギーを手札に加える。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化を補助する。
- ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
- 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
- ペパー: グッズを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す