コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』によるベンチの堅牢性を活かした、高速展開型デッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手を圧倒的な火力で押し切ることを目指します。
強み
- リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』による堅牢性
- 序盤から終盤まで安定した展開力
- 強力なサポートカードによる手札補充と、状況に合わせた柔軟な対応力
各フェーズの動き
序盤
序盤は、ボウルタウンとペパー、なかよしポフィン、ネストボールなどを駆使して、ヒトカゲ、ポッポを展開し、リザードへの進化を目指します。素早くリザードを展開し、相手の攻撃を『フレアヴェール』で防ぎつつ、有利な展開を築きます。 ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に集め、進化に必要なカードやエネルギーを確保します。さらに、ヨマワル、サマヨール、ヨノワールの展開も目指し、相手の動きを妨害しつつ、盤面を有利に進めていくことが重要です。 特性『カースドボム』による相手のポケモンへのダメカン追加で、相手の戦力を削りつつ、リザードンex進化のターンを迎えられるように盤面を維持します。この動きは、後続のリザードンexの展開をスムーズに行う上で不可欠となります。
中盤
中盤は、リザードからリザードンexに進化させ、その圧倒的な火力を活かして攻勢に出ます。リザードンexの特性『れんごくしはい』により、ベンチは安全に維持できます。 既に進化しているポケモンや場にでているポケモンに対して、ふしぎなアメを利用することで、進化の手順を省略し、迅速に強力なポケモンを場に出し、攻勢を維持します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』と、ペパーによる手札補充を継続することで、リソースを確保し、手札を切らさず、安定した展開を続けます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、前のターンのダメージによって倒れたポケモンを回復し、相手のペースを崩す機会を作ります。ヨノワールの特性『カースドボム』で、相手のポケモンを確実に倒し、盤面優位を確立していきます。
終盤
終盤は、リザードンexのバーニングダークによる高火力を活かし、確実にサイドを取り切ります。相手のサイドが減っている状況では、ブライアでサイドを取りやすくなります。 状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、リザードンexの攻撃を確実にヒットさせ、勝利を目指します。 相手のポケモンを倒しながら、手札を維持するためには、緊急ボードによる逃げるコスト削減が有効です。 特に、相手のポケモンが強力な場合、緊急ボードで逃げるコストを軽減することで、ポケモンを守りながら、ダメージを与え続けることが重要です。最後まで手札を維持し、相手を圧倒的な火力で押し切り、勝利を目指します。
採用カードの役割解説
- ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexの進化元。
- リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexの進化元。
- リザード 【SV4a 026/190】:特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を防ぎ、安定した展開をサポート。
- リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力と特性『れんごくしはい』でゲームを支配する。
- ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化元。序盤の展開を補助する。
- ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化元。
- ピジョットex 【SVN 006/045】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加える。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化元。序盤の展開と、相手の動きを妨害する。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与える。
- イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収でリソースを確保する。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、相手の動きを妨害する。
- ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充。
- カウンターキャッチャー: サイド差を活かした、相手のポケモンを入れ替え。
- ネストボール: たねポケモンのサーチ。
- すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチ。
- ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
- ふしぎなアメ: 進化の加速。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化の加速。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコスト削減。
- マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexの火力を強化する。
- ブライア: サイドを取りやすくする。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、展開を有利に進める。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、展開を有利に進める。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- ボウルタウン: 序盤の展開を補助する。
- 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
- ミストエネルギー: 特性による効果を受けにくくする。
コメントを残す