【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: コウ☆
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、他のポケモンを組み合わせた戦略で相手を圧倒することを目指すデッキです。序盤は小型ポケモンで展開しつつ、中盤以降はリザードンexに進化させ、強力な攻撃で勝負を決めます。ヨノワールやキチキギスexなどの強力なポケモンをサイドレースを有利に進めるために採用し、状況に応じて柔軟に戦えるように構築されています。

強み

  • リザードンexの高火力と、追加ダメージによる圧倒的な火力の高さと、サイドを2枚とることでサイドレースを有利に進められる。
  • ヨノワールとサマヨールによる相手への強力な妨害。特性「カースドボム」によるダメカン追加で相手のポケモンを早期に戦闘不能にできる。
  • ピジョットexによる手札補充とスタジアム除去で、リザードンexに必要なエネルギーを集めやすく、戦略の幅を広げる。

各フェーズの動き

序盤

序盤は、ヒトカゲからリザードに進化させつつ、ポッポやヨマワルで場を展開します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールで素早くポケモンを展開し、相手の攻撃を耐えながら、リザードンexの進化に必要なリザードを手札に集めることを目指します。ピィも序盤は手札補充役として活躍します。 ボウルタウンの効果で、さらに展開を加速させる事ができます。

中盤

中盤には、リザードをリザードンexに進化させ、強力なワザ「バーニングダーク」で攻撃を開始します。相手のポケモンexへのダメージはマキシマムベルトの効果でさらに高まります。すでに進化済みのリザードンexを、さらに強化したい場合は、「ワザマシン エヴォリューション」を使って、手札から進化させて、特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速を活用します。ピジョットexの「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加え、リザードンexに必要なエネルギーを確保すると共に、ヨノワールやサマヨールによる妨害も開始します。この段階では、ヨノワールやサマヨールによる相手のポケモンへのダメカン追加で、相手の展開を抑制する動きも重要です。

終盤

終盤は、リザードンexの圧倒的な火力で一気に勝負を決めます。「バーニングダーク」の高火力で、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドが減ってきたら、ブライアを活用し、サイドをより多くとることで優位に試合を進めます。ヨノワールは、強力なワザ「かげしばり」で、相手の動きを封じる役割を果たします。キチキギスexも、特性「さかてにとる」で山札を引いて、必要カードのサーチを支援します。シェイミは、ベンチポケモンを守り、ダメージを抑える役割です。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手の戦術を崩して勝利を掴みます。

採用カードの役割解説

  • ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードンexへの進化元。
  • リザード 【SV4a 211/190】: 特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化できる。
  • リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化元。
  • リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの中心となるポケモン。強力な攻撃で相手を圧倒する。
  • ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化元、序盤の展開要員。
  • ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化元。
  • ピジョットex 【SV3 128/108】: 特性「マッハサーチ」で手札補充を行う。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化元。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: 特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • イーユイ 【SV4K 016/066】: トラッシュからのエネルギー回収。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻す。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を全て切り、サイドの枚数ぶん引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • ブライア: 相手のサイドが2枚のときにサイドを多くとる。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー加速

採用カード一覧

※PRを含みます
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です