コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』による爆発的な展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤は、特性『ていさつしれい』を持つドロンチで手札を整え、中盤以降はリザードンexとドラパルトexによる強力な攻撃で一気に勝負を決めます。シェイミやコダックなどのサポートポケモンも効果的に使い、相手の妨害を最小限に抑えながら勝利を目指します。
強み
- リザードンexの圧倒的な火力と特性『れんごくしはい』による手札補充と加速。
- ドラパルトexによる強力な一撃とベンチへのダメージ。
- シェイミの特性『はなのカーテン』によるベンチの守りを固めること。
各フェーズの動き
序盤
まずは、ネストボールやなかよしポフィンを使い、ヒトカゲ、ドラメシヤを展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』を駆使して、必要なカードを手札に加え、リザードンexの進化に必要なエネルギーやグッズを確保します。ピィで手札を補強し、盤面を有利に展開します。この段階では、相手の攻撃をしのぎつつ、次の展開に繋がる動きを重視します。マシマシラは序盤はあまり活躍できないので、エネルギー加速として考えています。手札事故が起こらないように、ナンジャモやペパーを積極的に使い、手札を調整していきます。
中盤
リザードを進化させてリザードンexに進化させます。特性『れんごくしはい』でエネルギーを加速し、バーニングダークで一気にダメージを与えます。ドラメシヤとドロンチで盤面を維持しながら、ドラパルトexに進化させ、高いHPを活かして相手の攻撃を耐えつつ、ファントムダイブで追加ダメージを与えます。相手のポケモンの特性を封じるロケット団の監視塔や、たねポケモンを展開しやすいボウルタウンなど、状況に応じてスタジアムを活用することで盤面を有利に進めます。
終盤
リザードンexとドラパルトexの攻撃で相手を圧倒します。リザードンexの『れんごくしはい』は終盤になるほど威力が上がり、相手のサイドを多く奪うほど、追加ダメージを与えやすくなります。ドラパルトexのファントムダイブでベンチにダメージを与え、相手の戦力を削り、勝利を目指します。また、状況に応じて、ボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替えたり、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで有利な状況を作り出します。シェイミの特性『はなのカーテン』でリザードンexやドラパルトexを守り、ゲームを有利に進めます。
採用カードの役割解説
- ヒトカゲ【SVJL 001/021】:リザード、リザードンexへの進化のためのたねポケモン。
- リザード【SVJL 002/021】:リザードンexへの進化前の段階。だいもんじで盤面を有利に展開。
- リザード【SV4a 026/190】:特性『フレアヴェール』で相手の攻撃から身を守り、リザードンexへの進化をスムーズにする。
- リザードンex【SVJL 006/021】:このデッキの主役ポケモン。特性『れんごくしはい』とバーニングダークで大きなダメージを与える。
- ドラメシヤ【SV8a 118/187】:ドロンチへの進化前の段階。たねポケモンとして盤面に展開する。
- ドロンチ【SV8a 119/187】:特性『ていさつしれい』で手札を調整。
- ドラパルトex【SV8a 120/187】:強力な攻撃と高いHPで、終盤の攻防を支える。
- シェイミ【SV9a 006/063】:特性『はなのカーテン』でベンチを守り、相手の攻撃をしのぐ。
- ピィ【SV4a 255/190】:手札補充役。
- マシマシラ【SV8a 075/187】:ダメカンを移動し、相手のポケモンを混乱状態にさせる。
- イーユイ【SV8a 025/187】:トラッシュからのエネルギー回収でリソースを確保。
- キチキギスex【SVN 002/045】:相手のポケモンに直接ダメージを与える。
- コダック【SV-P 262/SV-P】:特性『しめりけ』で特性による気絶効果を防ぐ。
- ふしぎなアメ:リザードンexへの進化を加速させる。
- なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
- カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- ネストボール:たねポケモンをベンチに展開。
- 緊急ボード:ポケモンの逃げエネを軽減。
- ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンをスムーズに展開。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ボスの指令:相手のバトルポケモンを入れ替える。
- ロケット団の監視塔:相手の特性を無効化。
- ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくする。
- ルミナスエネルギー:様々なタイプのエネルギーとして使える。
- 基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す