コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃によって勝利を目指すデッキです。序盤はラルトスから進化させ、中盤以降はサーナイトexの特性によるエネルギー加速と、他のポケモンによる状況に応じたサポートにより、圧倒的な盤面を形成します。
強み
- サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給と回復
- 多様なサポートカードによる柔軟な対応力
- 状況に応じたポケモンと技による強力な攻撃
各フェーズの動き
序盤
まずはラルトス、キルリアと進化させ、素早くサーナイトexに進化させることを目指します。序盤から「ペパー」や「大地の器」を使い、必要なカードをサーチし、手札を整えましょう。また、「なかよしポフィン」でHPが70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開を有利に進めます。相手が序盤から積極的に攻めてきた場合は、「シェイミ」の特性「はなのカーテン」でベンチを守りつつ、相手の攻撃を凌ぎます。この段階でサーナイトexが完成しない場合でも、マシマシラやサケブシッポで相手の攻撃を牽制します。「ボウルタウン」の効果で、たねポケモンを展開し、次のターンへの準備も整えます。
中盤
サーナイトexが完成したら、特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを加速します。この時点で「勇気のおまもり」をつけたサーナイトexは高HPを誇り、相手の攻撃に耐えやすくなっています。同時に他のポケモン、例えばマシマシラやサケブシッポなどの特性や技も活用し、状況に応じて相手のポケモンにダメカンをのせたり、エネルギーを加速させたりしていきます。ミュウexもこの段階で活用します。状況に応じて相手が使用している技をコピーし、有利な状況を作り出します。相手の展開によっては「カウンターキャッチャー」で状況を打開することもできます。「博士の研究」や「ナンジャモ」で手札を調整し、次の展開へ繋げます。
終盤
サーナイトexの「ミラクルフォース」で、高火力の攻撃を叩き込みます。「サイコエンブレイス」で回復しながら、相手を圧倒します。盤面に余裕があれば、ミュウexの特性「リスタート」を使い、手札を補充します。状況に応じて「夜のタンカ」や「すごいつりざお」を使い、必要なカードを回収し、エネルギーを確保します。終盤はサーナイトexを中心に、確実にダメージを与えつつ、相手の攻撃を耐えながら勝利を目指します。リーリエのピッピexの「フェアリーゾーン」は、相手の弱点を突く強力な追加効果となるため、終盤で活用すると相手へのダメージが大幅に増加します。フワンテのワザで追加ダメージを与えるなど、隙を見て追加ダメージを与えることも重要です。
採用カードの役割解説
- サーナイトex:このデッキの中心となるポケモン。特性とワザで圧倒的な火力と回復力を誇る。
- キルリア:サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- ラルトス:サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- サケブシッポ:序盤から中盤にかけて、相手のポケモンを牽制し、有利な状況を作り出す。
- フワンテ:状況に応じて、追加ダメージを与える。ダメカンを多く貯めて一気にダメージを与えます。
- マシマシラ:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の動きを妨害する。
- ミュウex:相手の技をコピーし、状況に応じて柔軟な対応をする。
- リーリエのピッピex:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く。
- スボミー:相手のグッズ使用を妨害する。中盤以降ではあまり重要ではないが、序盤の展開を妨害するのに役立つ。
- シェイミ:特性「はなのカーテン」で、ベンチを守り、相手の攻撃を凌ぐ。
- シークレットボックス(ACE SPEC):序盤に手札を整えるための強力なグッズ。
- カウンターキャッチャー:相手の展開を崩すためのグッズ。
- 大地の器:序盤にエネルギーを確保するためのグッズ。
- 夜のタンカ:必要なカードを回収するためのグッズ。
- すごいつりざお:トラッシュにあるカードを山札に戻して、再利用することを可能にする。
- なかよしポフィン:序盤にたねポケモンを展開するためのグッズ。
- ハイパーボール:必要なポケモンをサーチするためのグッズ。
- ふしぎなアメ:進化を促進するためのグッズ。
- 勇気のおまもり:サーナイトexのHPを強化するためのポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エヴォリューション:進化を促進し、必要なワザを確保するためのポケモンのどうぐ。
- ペパー:「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」をサーチするためのサポート。
- 博士の研究:手札を調整するためのサポート。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュするためのサポート。
- ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくするためのスタジアム。
- 基本超エネルギー:サーナイトexに必要なエネルギー。
- 基本悪エネルギー:状況に応じて使用するエネルギー。
コメントを残す