【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: バビロン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』と強力なワザ『ゴールドラッシュ』を軸に、毎ターン大量のエネルギーをトラッシュすることで、高い火力を叩き出すことを目指すデッキです。ヒビキのバクフーンも高い火力を持ち、終盤の決め手となります。

強み

  • 毎ターンの安定したドローと高い打点
  • ヒビキのバクフーンによる高い火力の追加
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤

まずは、コレクレーを2体、ベンチに展開し、次のターンにサーフゴーexに進化させます。ヒビキのヒノアラシも展開し、必要に応じて進化させていきます。この段階では、エネルギー加速に集中し、サーフゴーexへの進化を優先します。マシマシラは序盤から特性『アドレナブレイン』で相手の動きを妨害したり、ダメカンを調整したりと柔軟な対応を期待できます。『ネストボール』や『なかよしポフィン』で効率的にポケモンを展開しましょう。先攻の場合は、ワザの使用やサポートカードの使用ができないため、盤面構築とエネルギー加速に集中します。

中盤

サーフゴーexが進化したら、特性『ボーナスコイン』で毎ターン安定してカードを引いていきます。その後、手札にエネルギーが貯まったら、『ゴールドラッシュ』で毎ターン高いダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。ヒビキのマグマラシを進化させ、ヒビキのバクフーンで更に火力を追加していきます。この段階では、ヒビキの冒険を積極的に活用し、手札を整えつつ、必要なエネルギーを手札に加えていきます。また、『スーパーエネルギー回収』を使ってエネルギーを再利用し、手札の回転をスムーズに行います。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃によってポケモンが倒れた場合に、次のターンに一気に手札を増やす効果があり、勝負を有利に展開できる可能性があります。このカードは、中盤以降、相手が攻勢に出た際に、盤面を立て直すための強力な切り札となります。

終盤

相手のサイドが残り少なくなってきたら、ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』で、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージを追加し、一気に勝負を決めましょう。状況に応じて『ボスの指令』で相手のポケモンを入れ替えたり、『カウンターキャッチャー』で相手の展開を妨害したり、柔軟な対応で勝利を目指します。『アンフェアスタンプ』は、終盤で相手の展開を一気に遅らせ、自分のペースでゲームを進めるための強力なACE SPECです。ただし、使用条件を確認し、適切なタイミングで使用することが重要です。

採用カードの役割

  • サーフゴーex:特性『ボーナスコイン』と強力なワザ『ゴールドラッシュ』で毎ターン大量のダメージを与える。
  • コレクレー:サーフゴーexの進化元。手札にエネルギーを集める。
  • ヒビキのバクフーン:高い火力で、終盤の決め手となる。
  • ヒビキのマグマラシ、ヒビキのヒノアラシ:ヒビキのバクフーンへの進化元。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険を手札に加える。
  • キチキギスex:特性『さかてにとる』で、相手の攻勢に対応。
  • マシマシラ:特性『アドレナブレイン』で相手の動きを妨害。
  • アンフェアスタンプ:強力なACE SPEC。相手の展開を妨害。
  • スーパーエネルギー回収、大地の器:エネルギーを回収し、再利用することで、手札を維持する。
  • その他グッズ:ポケモンを展開したり、必要なカードを手札に加えたり、盤面を有利に展開する。
  • サポートカード:手札を増やしたり、相手のポケモンを入れ替えたりする。
  • エネルギーカード:各ポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です