【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: セージ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定してゲームを進めることを目指したデッキです。マリィのオーロンゲexの進化ラインを素早く完成させ、特性『パンクアップ』で大量のエネルギー加速を行い、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。同時に、ユキメノコの特性『いてつくとばり』による継続的なダメージと、その他のポケモンやサポートカードによる盤面コントロールで、相手の妨害と戦場を有利に進めます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
  • ユキメノコの特性『いてつくとばり』による継続的なダメージ
  • 豊富なサポートカードとグッズによる盤面コントロールと安定性

序盤

マリガンでたねポケモンを確保します。先攻の場合は、マリィのベロバーをバトル場に出し、後攻であればマリィのベロバーをベンチに出します。ユキワラシとマシマシラもベンチに展開し、ボウルタウンとスパイクタウンジムのどちらか、状況に応じて有利なスタジアムを出します。この段階では、マリィのオーロンゲexの進化を優先せず、状況に応じて他のポケモンの展開や特性『パンクアップ』を有効活用できる状況を作ることを優先します。マリィのベロバーの『くすねる』、ユキワラシの『おどろかす』を活用して必要なカードをサーチ、相手の妨害を行えます。

中盤

マリィのベロバーを進化させ、マリィのギモー、さらにマリィのオーロンゲexへと進化を目指します。「ふしぎなアメ」や「ワザマシン エヴォリューション」などを活用して進化を加速させます。特性『パンクアップ』でエネルギーを加速させ、『シャドーバレット』が使用できる状態にします。ユキメノコも進化させ、特性『いてつくとばり』で継続的にダメージを与えていきます。ペパー、ナンジャモ、博士の研究といったサポートカードを使い、手札を調整し、必要なカードを補充、状況に応じた柔軟な対応をしていきます。シェイミやマラカッチなどの補助的なポケモンは、必要に応じて盤面に出します。シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、マラカッチの特性『さくれつばり』で相手にダメージを与えられます。

終盤

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で相手を攻撃し、ゲームを有利に進めます。ユキメノコの特性『いてつくとばり』の継続的なダメージと、状況に応じてカウンターキャッチャーやボスの指令を使用して相手の戦術を崩し、勝利を目指します。相手の妨害を受けつつも、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収し、ゲーム展開を有利に進めます。マリィのポケモンの特性やワザを最大限に活用し、相手のポケモンを倒し、サイドを取り、勝利を目指します。終盤では、手札の枚数管理、盤面状況、相手の残りのサイド枚数などを考慮して最適なプレイを選択することが重要です。

採用カードの役割解説

  • マリィのベロバー:マリィのオーロンゲexの進化ラインのたねポケモン。くすねるでドローサポート
  • マリィのギモー:マリィのオーロンゲexの進化ライン
  • マリィのオーロンゲex:デッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』が強力
  • ユキワラシ:ユキメノコへの進化ライン。おどろかすで相手のカードをトラッシュ
  • ユキメノコ:特性『いてつくとばり』で継続ダメージを与える
  • マシマシラ:アドレナブレインでダメカンを移動
  • シェイミ:はなのカーテンでベンチを守る
  • マラカッチ:さくれつばりで相手のポケモンにダメージを与える
  • スボミー:むずむずかふんで相手のグッズの使用を妨害
  • なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを展開
  • ハイパーボール:ポケモンサーチ
  • ふしぎなアメ:進化を加速させる
  • 大地の器:基本悪エネルギーサーチ
  • 夜のタンカ:トラッシュからのカード回収
  • すごいつりざお:トラッシュからのカード回収
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に交換
  • シークレットボックス:グッズ、サポート、スタジアムサーチ
  • ワザマシン エヴォリューション:進化サポート
  • ワザマシンデヴォリューション:進化ポケモンを退化させる
  • まけんきハチマキ:ダメージ増加
  • 緊急ボード:にげるコスト軽減
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐサーチ
  • ナンジャモ:手札リフレッシュ
  • 博士の研究:手札リフレッシュ
  • ボスの指令:相手のポケモンをバトル場に交換
  • ボウルタウン:たねポケモン展開
  • スパイクタウンジム:マリィのポケモンサーチ
  • 基本悪エネルギー:エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です