【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: はっしー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な特性『れんごくしはい』と高い火力を誇るリザードンexを軸に、序盤から終盤まで安定して盤面を制圧し、勝利を目指すデッキです。素早い進化と豊富なサーチ手段でリザードンexを早期に展開、強力な攻撃で相手を圧倒します。さらに、ピジョットexのマッハサーチによるカード補充や、キチキギスexによる追加ドロー、ヨノワールによる強力な妨害など、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

強み

  • リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』による安定した展開
  • ピジョットexによる手札補充と、キチキギスex、ピィによる追加ドローで安定した展開
  • ヨノワールによる強力な妨害と、状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ポッポをベンチに展開し、次のターン以降の進化につなげます。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使して、素早いポケモン展開を目指します。この段階では、相手の動きを伺いながら、場の状況に合わせてポケモンを展開することが重要です。後攻の場合は、状況に応じてピジョットexを展開し、マッハサーチで必要なカードを探し、次の展開に繋げます。 キチキギスexも序盤に展開できれば、特性『さかてにとる』で山札を3枚引けるため、リザードンexへの進化に必要なカードや、次の展開に必要なカードを確保することができます。

中盤の動き

リザードンexへの進化を目指します。ふしぎなアメで進化を加速させ、進化が完了したら特性『れんごくしはい』でエネルギーを加速させ、次のターンからの攻撃に備えます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、さらに進化や攻撃を加速させることができます。状況に応じて、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、相手の動きを妨害したり、相手のポケモンにダメージを与えます。キチキギスexの特性『さかてにとる』も活用し、手札を補充しつつ、リザードンexへの進化を目指します。そして、ナンジャモで手札をリフレッシュし、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

リザードンexで攻撃を仕掛けます。『れんごくしはい』でエネルギー加速させたリザードンexのバーニングダークで、相手のポケモンを一掃します。相手のサイドが減ってきたら、カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手のポケモンを交換し、有利に試合を進めます。ヨノワールは特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒し、さらにダメカンを乗せて、次の攻撃に繋げます。サイドが残り少なくなったら、まけんきハチマキによるダメージ増加も活用して、試合を有利に進めます。状況に応じて、夜のタンカやともだちてちょう、すごいつりざおで必要なカードを手札に加え、勝利を目指します。ブライアやマツバの確信、フトゥー博士のシナリオなども状況に合わせて活用し、勝利への道筋を確保します。

採用カードの役割

・リザードンex:メインアタッカー。特性『れんごくしはい』でエネルギー加速、高い火力で相手を圧倒する。

・ヒトカゲ:リザードンexへの進化元。

・ピジョットex:手札補充要員。特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加える。

・リザード:リザードンexへの進化元。

・ポッポ:ピジョットexへの進化元。

・キチキギスex:追加ドロー要員。特性『さかてにとる』で手札を補充する。

・ヨマワル、サマヨール、ヨノワール:妨害要員。ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。

・その他:サーチやドロー、サポート、スタジアムなど、デッキ全体の安定性や戦術の幅を広げるためのカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です