【ポケカ】ロケット団のクロバットex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: シツヨ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ロケット団のクロバットexを軸とした、高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。ロケット団のズバットからロケット団のゴルバット、そしてロケット団のクロバットexへと進化させ、序盤から強力な特性とワザで攻め立てます。複数のロケット団のポケモンを展開することで、ワザの威力を高め、相手のポケモンを次々と倒していきます。さらに、ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』で、相手の攻撃から身を守りながら、有利に試合を進めます。

強み

  • 序盤からの高速展開で、相手にプレッシャーを与えることができる。
  • ロケット団のクロバットexの特性『かみつきまわる』とワザ『アサシンリターン』で、相手のポケモンを複数体同時に倒せる。
  • ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』で、相手の攻撃を無効化し、安定した展開を確保できる。

各フェーズの動き

序盤

まず、ロケット団のランス、ロケット団のアテナを使い、ロケット団のズバットを複数展開し、ロケット団のゴルバットに進化させ、ロケット団のフリーザーを展開していきます。ロケット団のゴルバットの特性『こっそりかみつく』で相手のポケモンにダメージを与えつつ、ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』で次のターン以降の展開を安定させることを目指します。ハイパーボールやなかよしポフィンを用いて、効率的にポケモンを展開していくことが重要です。この段階でロケット団のクロバットexに進化できる状況を作ることが理想です。

中盤

ロケット団のゴルバットからロケット団のクロバットexに進化させ、特性『かみつきまわる』を発動し、相手のポケモン2匹にダメージを与えます。ロケット団のワナイダーやロケット団のタマンチュラを展開し、ロケット団のワナイダーの特性『チャージアップ』でエネルギー加速を行います。ロケット団のクロバットexのワザ『アサシンリターン』でさらに攻め立て、相手のポケモンを減らし、有利な状況を作ります。ロケット団のサカキで展開を維持し、相手の動きを制限していきます。夜のタンカで必要なカードを回収し、展開の継続性を目指します。

終盤

相手のポケモンが減ってきた終盤では、ロケット団のクロバットexとロケット団のワナイダーによる強力な攻撃で、残りのポケモンを一掃します。まけんきハチマキをロケット団のクロバットexに装着して、ダメージをさらに強化します。相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』とロケット団のクロバットexの特性『かみつきまわる』とワザ『アサシンリターン』の組み合わせにより、強力な防御と攻撃を同時に実現することで、勝利への道筋を築きます。

採用カードの役割解説

  • ロケット団のクロバットex:デッキの中心となるポケモン。特性『かみつきまわる』とワザ『アサシンリターン』で、相手のポケモンを複数体同時に倒せる。
  • ロケット団のゴルバット:ロケット団のクロバットexへの進化ポケモン。特性『こっそりかみつく』で序盤から相手にプレッシャーを与える。
  • ロケット団のズバット:ロケット団のゴルバットへの進化元。複数展開することで、進化を迅速に進める。
  • ロケット団のフリーザー:特性『レジストヴェール』で、相手の攻撃から身を守りながら展開を続ける。
  • ロケット団のワナイダー:特性『チャージアップ』でエネルギー加速を行い、ワザの威力を高める。
  • ロケット団のタマンチュラ:ロケット団のワナイダーへの進化元。序盤の展開を補助する。
  • ロケット団のミミッキュ:相手のテラスタルポケモンのワザをコピーして戦うことができるが、このデッキでは補助的な役割。
  • シークレットボックス:手札を増やし、展開を加速させる。
  • カウンターキャッチャー:サイド差が有利な状況で、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 大地の器:基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速を支援する。
  • 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加え、展開を継続させる。
  • なかよしポフィン:HPが低いたねポケモンをベンチに出し、展開を補助する。
  • ハイパーボール:ポケモンを手札に加え、展開を加速させる。
  • ロケット団のレシーバー:ロケット団のサポートを手札に加える。
  • まけんきハチマキ:ロケット団のクロバットexの攻撃力を高める。
  • ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンを素早く展開できる。ロケット団のクロバットexを早期に展開できるのが重要。
  • ロケット団のアテナ:手札を増やし、展開を加速させる。
  • ロケット団のアポロ:手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
  • ロケット団のサカキ:ロケット団のポケモンを入れ替え、相手のポケモンを交換させる。
  • ロケット団のラムダ:トレーナーズを手札に加え、必要なカードを確保する。
  • ロケット団のランス:ロケット団のたねポケモンを手札に加え、序盤の展開を支援する。
  • ロケット団の監視塔:相手の特性を無効化し、展開を有利に進める。このデッキでは採用効果が薄い。
  • ロケット団のファクトリー:ロケット団のサポートを使用すると、山札を引ける。
  • ロケット団エネルギー:ロケット団のポケモンにのみ使用できるエネルギー。
  • 基本草エネルギー:ロケット団のワナイダーに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ロケット団のクロバットex 【SV10 066/098】
ロケット団のクロバットex 【SV10 066/098】
ロケット団のゴルバット 【SV10 065/098】
ロケット団のゴルバット 【SV10 065/098】
ロケット団のズバット 【SV10 064/098】
ロケット団のズバット 【SV10 064/098】
ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】
ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】
ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です