【ポケカ】ガチグマ アカツキex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ケイマ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、高HPの「ガチグマ アカツキex」を軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降は「ガチグマ アカツキex」の圧倒的な火力で勝負を決めます。システムポケモンとグッズ、サポートを駆使し、盤面を有利に展開し続ける戦略が重要です。

強み

  • 「ガチグマ アカツキex」の高火力と高HP
  • 序盤の展開力と安定性
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、まず「ネストボール」や「ホップのバッグ」を使い、「ホップのザシアンex」「ホップのカビゴン」「マシマシラ」などのたねポケモンを展開します。「ホップのカビゴン」の特性「ふとっぱら」と「ハロンタウン」により、「ホップのポケモン」の攻撃力を強化します。その後、「シャリタツ」の特性「きゃくよせ」や「ポケギア3.0」でサポートカードを引く準備をします。手札を整えつつ、有利な盤面を作ることが重要です。追加で「テツノツツミ」の特性「ハイパーブロアー」を使用して相手の妨害を行うことで展開を優位に進めます。「キチキギスex」は序盤は展開の補助として使い、後続の展開を支えます。

中盤の動き

「ホップのザシアンex」や「ホップのカビゴン」を進化させることなく使用し、攻撃しながら盤面を維持します。「ホップのこだわりハチマキ」を「ホップのポケモン」に装着し、ワザの威力をさらに強化します。「マシマシラ」の特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、相手を妨害します。エネルギーを「ホップのポケモン」につけ、相手のポケモンにダメージを与えます。「ガチグマ アカツキex」が展開できたら、特性「ろうれんのわざ」を活用し、サイドを多く取られた状況下でも高い攻撃力を維持します。また、「ペパー」で「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を補充します。相手のポケモンを倒すだけではなく、盤面を維持することで優位性を保ちます。

終盤の動き

「ガチグマ アカツキex」の「ブラッドムーン」で一気に勝負を決めます。「博士の研究」や「ナンジャモ」で手札を整えつつ、相手の動きに合わせて「ボスの指令」「カウンターキャッチャー」「プライムキャッチャー(ACE SPEC)」を使い、相手の戦略を妨害します。「夜のタンカ」や「大地の器」で必要なカードを回収し、盤面を維持します。「ロケット団のびっくりボム」で追加のダメージを与え、勝利を目指します。「キチキギスex」の特性「さかてにとる」で山札補充、状況に合わせて「ポケモンいれかえ」や「緊急ボード」でポケモンを入れ替えて対応します。「ラティアスex」は展開補助と「スカイライン」による「にげる」コスト軽減を期待し、終盤までベンチに残します。「テツノツツミ」は序盤から中盤にかけて使い、終盤は使いません。

採用カードの役割

・ホップのザシアンex:序盤の展開と、高火力の「せつなぎり」で相手の攻勢を牽制。ベンチにもダメージを与えられるのが強力。
・ホップのカビゴン:特性「ふとっぱら」で「ホップのポケモン」のダメージを強化。
・ホップのウッウ:相手のサイド枚数を考慮した状況判断が必要なポケモンだが、サイドを多く取っている終盤に非常に役立つ。
・マシマシラ:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えつつ、こんらん状態にすることで相手の行動を阻害。
・テツノツツミ:特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を大きく阻害する。ただし、特性使用後はトラッシュされる。
・ガチグマ アカツキex:デッキの主役。特性「ろうれんのわざ」と高火力の「ブラッドムーン」で相手を圧倒。
・キチキギスex:特性「さかてにとる」で山札を引いて展開を加速。終盤の追加打点としても優秀。
・ラティアスex:特性「スカイライン」で「ホップのポケモン」の「にげる」コストを軽減。
・シャリタツ:特性「きゃくよせ」でサポートカードを手札に加えることで、サポートカードを引くためのサポートポケモンとして機能する。
・ネストボール、ホップのバッグ:たねポケモンを展開するための重要なグッズ。
・大地の器、夜のタンカ:エネルギーとポケモンを回収するためのグッズ。
・ポケギア3.0:サポートカードを手札に加えるためのグッズ。
・カウンターキャッチャー、プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えるためのグッズ。
・ロケット団のびっくりボム:追加のダメージを与えられるグッズ。
・ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
・ホップのこだわりハチマキ:「ホップのポケモン」の攻撃力を強化するためのポケモンのどうぐ。
・緊急ボード:「ホップのポケモン」の「にげる」コストを軽減するためのポケモンのどうぐ。
・ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるためのサポート。
・博士の研究:手札を刷新するためのサポート。
・ナンジャモ:手札をリフレッシュするためのサポート。
・ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるためのサポート。
・ハロンタウン:「ホップのポケモン」の攻撃力を強化するスタジアム。
・基本悪エネルギー、ジェットエネルギー:エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です