【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: へきは
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を制圧し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。状況に応じてミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンexも活用することで、相手を翻弄する戦いを展開します。

強み

  • 序盤から終盤まで安定した展開力
  • 強力なワザによる高い火力の確保
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホー、ヨルノズク、スピンロトム、メタモン、オーガポンみどりのめんexなどを展開し、エネルギー加速の準備を始めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、次のターン以降の動きをスムーズにします。この段階では、タケルライコexはベンチに控え、進化ポケモンであるヨルノズクの進化条件を満たすことを意識します。スピンロトムの『ファンコール』は、序盤の手札事故を予防する重要な役割を果たします。

中盤の動き

中盤では、タケルライコexを展開し、強力なワザ『きょくらいごう』によるダメージで相手を一気に削り込みます。すでにベンチに配置してあるオーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』で追加のエネルギー加速を行います。状況に応じて、ミュウexやキチキギスexなどの強力なポケモンexを展開し、相手の動きを制限します。また、タケルライコの『らくらいあらし』も併用し、相手のポケモンに継続的にダメージを与え続けることで有利な状況を維持します。ネストボールやハイパーボールといったグッズを駆使し、必要に応じてポケモンを展開し、盤面の状況に応じて対応します。

終盤の動き

終盤はタケルライコexの『きょくらいごう』で勝負を決めます。すでにトラッシュに溜まったエネルギーを、必要に応じて『夜のタンカ』や『スーパーエネルギー回収』で回収します。相手のポケモンexのHPを削りきることでサイドを取り、勝利を目指します。キチキギスexの『さかてにとる』は相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に、手札補充と追加のダメージソースとして役立ちます。また、ラティアスexの特性『スカイライン』によるにげるコスト減少も、終盤の状況を有利に進める助けとなります。相手の展開によっては、ミュウexの『ゲノムハック』を活用し、相手の戦略を崩すことも可能です。そして、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を駆使し、相手の展開を妨害します。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で、大量のダメージを与える。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きをサポートする。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートする役割。序盤の展開を補助する。
  • カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:特性『ファンコール』で序盤の手札事故を予防する。
  • カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名:ヨルノズク【SV7 077/102】:特性『ほうせきさがし』で手札補充を行う。
  • カード名:メタモン【SV2a 132/165】:特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを手札に確保する。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:相手のポケモンに高火力のダメージを与え、状況を打開する。
  • カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:特性『イキリテイク』で序盤のエネルギー加速を行う。
  • カード名:ミュウex【SV4a 327/190】:相手のポケモンのワザをコピーして戦う。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをサーチする。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名:オーリム博士の気迫:手札補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名:ナンジャモ:手札を入れ替え、手札補充を行う。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です