コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸に、相手を圧倒する速度とパワーで勝利を目指すデッキです。豊富なエネルギー加速と、状況に応じたサポートカードにより、序盤から終盤まで安定した戦いを展開できます。
強み
- タケルライコexの圧倒的な火力と、特性『はじけるほうこう』によるドローパワーで盤面を制圧できます。
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による毎ターンのエネルギー加速で、安定した展開を実現できます。
- 状況に応じて柔軟に戦えるサポートカードと、強力なACE SPECであるプライムキャッチャーを採用することで、様々な状況に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、タケルライコexやその他のポケモンを展開し、盤面を整えます。ホーホーからヨルノズクへの進化を視野に入れつつ、序盤から安定したエネルギー供給を確保することが重要です。この段階では、手札補充を重視し、次のターン以降の動きをスムーズに行えるように準備しましょう。イキリンコexの『イキリテイク』も活用し、序盤の手札を充実させます。スピンロトムを展開できれば、相手のスタジアムを無効化し、展開を有利に進めることができます。
中盤の動き
中盤は、タケルライコexのワザ『きょくらいごう』による高火力攻撃で相手を一気に削ります。エネルギー回収や夜のタンカなどを活用し、エネルギーを効率的に使い回し、持続的な攻撃を可能にします。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速は、中盤以降も継続的に行い、タケルライコexの高火力攻撃をサポートします。このフェーズでは、相手の動きを予測し、必要なカードを適切なタイミングで使用する戦略性が求められます。メタモンは、状況に応じて相手のポケモンをコピーし、戦況を有利に変えるための重要なピースとなります。キチキギスexの『さかてにとる』は、相手のポケモンがきぜつした際に手札補充を行うことで、後続の展開をスムーズに行えます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りHPとサイド状況を考慮しながら、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexによる攻撃を継続し、勝利を目指します。相手の状況に合わせてボス指令やプライムキャッチャーなどを活用し、有利な状況を作り出します。必要に応じて、ジャッジマンによる手札交換で状況を立て直し、勝利を掴みましょう。コライドンは、終盤に大きなダメージを与えられるポケモンとして、重要な役割を果たします。エネルギー不足にはアカマツで対応するなど、柔軟な対応が必要です。ヨルノズクの『ほうせきさがし』は、終盤のカードアドバンテージ確保に役立ちます。チヲハウハネの『ふみならす』で相手の戦術を妨害することも有効です。ゼロの大空洞やジャミングタワーなどのスタジアムは、ゲーム展開全体を有利に進める上で重要です。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて様々な役割を担います。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 125/101】:特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速を行い、安定した展開を実現します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 131/101】:特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速を行い、安定した展開を実現します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速を行い、安定した展開を実現します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速を行い、安定した展開を実現します。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:特性『イキリテイク』で序盤の手札を充実させます。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを削減します。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で相手のポケモンがきぜつした際に手札補充を行います。
- カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:ヨルノズクへの進化で手札補充を行います。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:特性『ほうせきさがし』で終盤のカードアドバンテージを確保します。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で序盤の手札を充実させます。
- カード名:メタモン【SV-P 166/SV-P】:特性『へんしんスタート』で相手のポケモンをコピーします。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:相手の山札をトラッシュしたり、高火力攻撃を仕掛けます。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:終盤に大きなダメージを与えられるポケモンです。
- カード名:ネストボール:たねポケモンの展開をサポートします。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンのサーチをサポートします。
- カード名:大地の器:基本エネルギーのサーチをサポートします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収をサポートします。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからの基本エネルギー回収をサポートします。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
- カード名:オーリム博士の気迫:「古代」のポケモンへのエネルギー加速とドローを行います。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーのサーチと、ポケモンへのエネルギー供給をサポートします。
- カード名:ジャッジマン:手札交換を行い、状況を立て直します。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの展開数を増やし、ゲーム展開を有利にします。
- カード名:ジャミングタワー:相手の「ポケモンのどうぐ」の効果を無効化します。
- カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexとタケルライコexへのエネルギー供給をサポートします。
- カード名:基本闘エネルギー:チヲハウハネとタケルライコexへのエネルギー供給をサポートします。
- カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexへのエネルギー供給をサポートします。
コメントを残す