コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を有利に展開し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンを効果的に活用することで、安定したゲーム展開を実現しています。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開できる
- タケルライコexの強力なワザで高い火力を出せる
- 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用
序盤の動き
先攻を取れれば、まずはテツノイサハexを手札からベンチに出し、特性「ラピッドバーニア」でバトル場と入れ替え、エネルギーを移動させます。その後、ホーホーからヨルノズクに進化させ、「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチします。オーガポンみどりのめんexを展開し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、他のポケモンを展開しつつ、有利な盤面を築いていきます。メタモンやスピンロトムは状況に応じて展開し、手札の枚数を調整します。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、上記の動きを適宜調整する必要があります。初手はタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、そして必要なエネルギーを手札に引きたいところです。
中盤の動き
盤面が整ってきたら、タケルライコexにエネルギーを集中させ、「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら山札を引いていきます。「きょくらいごう」で大量のダメージを与える準備を整えます。このフェーズでは、相手のポケモンの種類や残りのHPを考慮しながら、どちらのワザを使うか判断する必要があります。キチキギスexは相手のポケモンを一方的に倒す役割を担います。また、状況に応じてオーリム博士の気迫でエネルギー加速も行います。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で勝負を決めます。相手の残りHPや状況に合わせて、必要なエネルギーをトラッシュすることでダメージ調整を行います。この段階では、相手のサイドの枚数も考慮し、確実に勝利できるよう攻めていきます。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャーを使い、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも重要になります。ラティアスexの特性「スカイライン」は終盤の逃げ性能を上げるために採用されています。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手に大きなダメージを与え、勝利に繋げます。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、盤面を有利に展開します。
- カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で手札を増やしつつ、ワザで直接的な攻撃も可能です。
- カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチし、ゲーム展開をスムーズにします。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化前。序盤の展開を早めます。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし、展開を補助します。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:特性「スカイライン」で逃げるコストを軽減し、展開を安定させます。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexのサポート。追加の攻撃手段となります。
- カード名:メタモン【SV4a 144/190】:特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを展開します。
- カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行います。
- カード名:テツノイサハex【SV8a 016/187】:特性「ラピッドバーニア」で序盤のエネルギー加速を補助します。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加の攻撃手段として使用します。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加えるための重要なグッズです。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを展開するための効率的なグッズです。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えるためのグッズです。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収を行うためのグッズです。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収を行うためのグッズです。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行うためのサポートです。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチするサポートです。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるためのサポートです。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:状況に応じてポケモンを手札に戻すサポートです。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモン枠を増やすスタジアムです。
- カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーとして使用します。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーとして使用します。
コメントを残す