コンセプト
このデッキは、強力な悪タイプのポケモンexであるトドロクツキexを軸に、強力な攻撃と、相手の妨害を組み合わせた攻防一体型のデッキです。高火力で相手を圧倒しつつ、状態異常やトラッシュ操作で盤面を有利に進めていきます。安定した展開と高い爆発力を両立させています。
強み
- 圧倒的な打点:トドロクツキexの『くるいえぐる』は、条件を満たせば200ダメージという驚異的な打点を叩き出せます。
- 盤面制圧力:モモワロウexの特性『しはいのくさり』とモモワロウの特性『もうどくしはい』、そして危険な密林による状態異常戦略で相手の動きを封じ込めます。
- 多彩なサポートカード:ネストボール、ハイパーボール、オーリム博士の気迫などのサポートカードで安定した展開を可能にしています。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、まず、ポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールでトドロクツキexとモモワロウexを展開し、盤面を構築します。アラブルタケやキチキギスexも展開できれば、相手の妨害もできます。
中盤の動き
トドロクツキexが安定して攻撃できる状況を築き、強力な『くるいえぐる』で、相手のポケモンを倒していきます。『くるいえぐる』は、バトルポケモンを一撃で倒した後、さらに200ダメージを自身に与えてしまいます。そのため、『くるいえぐる』は相手のポケモンを倒す最後の手段として使うことをおすすめします。モモワロウexの特性『しはいのくさり』で、相手のポケモンと交代させ、状態異常を付与しながら、有利な状況を作り出します。モモワロウの特性『もうどくしはい』も活用して、相手をじわじわと削ります。
終盤の動き
相手のサイドが減り始めると、トドロクツキex、モモワロウexの攻撃がより強力になります。イキリンコexの特性『イキリテイク』による大量ドローで、必要なカードを補充しましょう。ガチグマ アカツキexは、盤面が不利になった時、最終手段として、高火力の『ブラッドムーン』を使い、勝利を目指します。危険な密林で状態異常によるダメージも加算し、着実にサイドを奪っていきます。ミュウexは状況に合わせて、相手の強力なワザをコピーして使うことができます。
採用カードの役割
- トドロクツキ:強力なワザで相手を圧倒する。
- トドロクツキex:主力アタッカー、200ダメージの高火力ワザを持つ。
- ミュウex:相手のワザをコピーできる。
- キチキギスex:システムポケモン、特性で山札を引く。
- モモワロウex:特性でポケモンを入れ替え、状態異常を与える。
- モモワロウ:特性で相手のどく状態を悪化させる。
- アラブルタケ:特性で状態異常を与える。
- ガチグマ アカツキex:最終手段として高火力を出す。
- イキリンコex:システムポケモン、山札を引く
- ネストボール、ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- 大地の器:エネルギーをサーチする。
- ともだちてちょう:サポートを回収する。
- 夜のタンカ:必要なカードを回収する。
- エネルギーつけかえ:エネルギーを移動する。
- ポケギア3.0:サポートをサーチする。
- シークレットボックス(ACE SPEC):複数のカードをサーチする。
- ブーストエナジー 古代:アラブルタケとトドロクツキのパワーアップ
- ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- オーリム博士の気迫:エネルギーとドローを行う。
- ゼイユ:手札をリフレッシュする。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- 危険な密林:状態異常によるダメージを増やす。
- 基本悪エネルギー:エネルギー供給。
コメントを残す