【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/05/11)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: モンキー
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、ジュラルドン、キチキギスexといった強力なポケモンexを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はブリジュラスexに進化させて、相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』による高速エネルギー加速と、弱点無効化による圧倒的な耐久力
  • ジュラルドン、キチキギスexによる強力な攻撃で、相手を早期に突破
  • リククラゲの特性『ねんきんコロニー』による相手の妨害と回復効果

序盤の動き

まず、ジュラルドンやノノクラゲ、コダックといったたねポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールを駆使して、素早く盤面を整えましょう。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保することも重要です。後攻であれば、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて展開の加速を狙います。

中盤の動き

序盤に展開したジュラルドンをブリジュラスexに進化させます。進化と同時に『ごうきんビルド』でエネルギーを加速し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で一気に勝負を決めに行きましょう。リククラゲ、ノノクラゲの進化ラインも展開し、リククラゲの特性『ねんきんコロニー』で相手の妨害を仕掛けながら、状況に応じて『きのこドレイン』で回復し耐久性を高めます。このフェーズでは、ポケギア3.0や大地の器でサポートやエネルギーを手札に加え、ブリジュラスexを強化します。相手の動きを見ながら、状況に応じてボスの指令やプライムキャッチャーを使い、有利な状況を作ることを心がけましょう。

終盤の動き

ブリジュラスexが活躍し、相手を圧倒している状態であれば、そのまま押し切りましょう。もしブリジュラスexが倒されてしまった場合でも、キチキギスexや、状況に応じて他のポケモンexでサイドを取り返します。相手のキーカードを『ボスの指令』で無力化したり、『ナンジャモ』で手札をリフレッシュするなどして、状況を有利に進めていきましょう。夜のタンカを使って、必要なカードを回収するのも有効です。ゴツゴツメットをつけたポケモンで相手の攻撃を耐えつつ、着実にダメージを与え、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex:このデッキの主役。高いHPと強力なワザ、そして弱点無効化特性で相手を圧倒する。
  • ジュラルドン:ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を担う。
  • キチキギスex:序盤から強力な攻撃で相手を牽制する。特性『さかてにとる』で山札を引ける。
  • リククラゲ:特性『ねんきんコロニー』で相手の妨害と回復効果。
  • ノノクラゲ:リククラゲの進化元。
  • コダック:特性『しめりけ』で、きぜつ効果を無効化。
  • イキリンコex:特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュ。
  • プライムキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えて有利な状況を作る。
  • その他グッズ:必要なカードをサーチしたり、展開を補助する。
  • サポート:状況に応じて使い分ける。
  • エネルギー:ブリジュラスexなどのワザに必要なエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です