【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: コロンブス
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、ジュラルドン、マシマシラなどのサポートポケモンを組み合わせた、高速高火力の鋼タイプデッキです。序盤から中盤にかけて、素早くポケモンを展開し、ブリジュラスexに進化させて強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、状況に合わせて柔軟に戦術を変更し、勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの高いHPと強力なワザで、相手のポケモンを容易に倒せる。
  • ジュラルドンやマシマシラなどのサポートポケモンが、盤面を有利に進めるための動きをサポートする。
  • 多彩なグッズとサポートカードで、安定した展開と、状況に応じた柔軟な対応が可能。

序盤の動き

先攻の場合、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでジュラルドンを展開し、手札にエネルギーがあればブリジュラスexに進化させます。エネルギー不足なら、大地の器や夜のタンカでエネルギーを手札に加えます。後攻なら、相手の動きを見てから展開します。マシマシラはベンチに控え、相手のポケモンにダメージを蓄積します。イキリンコexとキチキギスexは手札事故対策です。イキリンコexの『イキリテイク』は最初のターンのみ使用可能です。キチキギスexの『さかてにとる』は、相手の攻撃でポケモンが倒れた場合に山札を3枚引く特性です。

中盤の動き

ブリジュラスexを維持し、相手のポケモンを倒していきます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギーを回収し、次の攻撃につなげます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、ブリジュラスexのワザダメージを最大限に高めます。ジーランスの特性『きおくにもぐる』で、進化前のポケモンのワザも使用可能です。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』は相手のバトルポケモンをベンチポケモンに入れ替えることができます。

終盤の動き

残りサイドを考慮し、勝負を決められるように攻撃します。ブリジュラスexのワザ『メタルディフェンダー』で相手の攻撃を無効化します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、戦術を崩壊させます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を補充します。状況に応じてサポートカードを効果的に使い、ポケモンリーグ本部とロケット団の監視塔を使い分けます。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を安定させる。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、ブリジュラスexの攻撃をサポートする。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 進化ポケモンのワザをすべて使えるようにする。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを交換する強力なサポートポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 倒れたポケモンの数だけ山札を引く特性と、ベンチポケモンにもダメージを与えられるワザを持つ。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 序盤の手札事故を軽減し、安定した展開を補助する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるための重要なサーチカード。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なカード。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すためのカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ダメージを与えるグッズ。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ブリジュラスexのHPを上げるためのACE SPEC。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするためのサポートカード。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況をリセットする。
  • カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュして、山札を引くサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: ポケモンのエネルギーコストを増やすスタジアム。
  • カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です