コンセプト
このデッキは、ブースターexを軸とした高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。イーブイ系の進化ポケモンを複数採用することで、状況に応じて最適なポケモンを選んで展開できます。序盤は素早くブースターexに進化させ、強力なワザで攻め立て、中盤以降はニンフィアexやリーフィアexなどの高火力ポケモンで勝負を決めに行きます。システムポケモンであるヨルノズクやスピンロトムをうまく活用し、手札補充や盤面を有利に進めることも重要です。
強み
- ブースターexの高火力とエネルギー加速ワザ
- ニンフィアex、リーフィアexによる多様な戦術
- ヨルノズク、スピンロトムによる手札調整と展開補助
序盤の動き
先攻の場合は、イーブイ系ポケモンを展開します。イーブイexの特性「にじいろDNA」を使用し、手札にあるブースターex、ニンフィアex、リーフィアexを展開、素早くブースターexに進化させ、攻撃態勢を整えます。後攻の場合は、まずはイーブイを展開し、次のターンに進化を目指します。また、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチ。スピンロトムは「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開をスムーズにします。ネストボールやハイパーボールなどのグッズでポケモンを展開し、場にポケモンを3体程度展開できれば理想です。
中盤の動き
ブースターexの「バーニングチャージ」で毎ターンエネルギーを加速させ、高火力の「カーネリアン」で相手のポケモンを倒していきます。ニンフィアexやリーフィアexも展開し、状況に応じて使い分け、相手のポケモンを倒していきます。相手の攻撃に対処しつつ、盤面を維持し、手札を補充し続けることが重要です。このフェーズでは、アカマツやナンジャモといったサポートカードを用いて、必要なエネルギーやポケモンを確保することが重要になります。手札にある不要なカードは、ナンジャモでトラッシュし、新しいカードを引き直すことで、状況に応じたカードを選択することができます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を増やし、状況に応じてブースターexの「カーネリアン」やニンフィアexの「マジカルチャーム」で一気に勝負を決めます。状況に応じて、リーフィアexの「あおばのあらし」や「モスアゲート」も有効活用します。ボスの指令やスグリといったサポートカードを使い、相手の戦術を阻害しながら、勝利を目指します。ミュウexも、相手のポケモンのワザをコピーし、状況に応じた戦法を行うことで、有利に進めることができます。このフェーズは、相手の残りサイド数に合わせて柔軟に対応することが必要です。
採用カードの役割
ブースターex:主力アタッカー。バーニングチャージによるエネルギー加速と高火力ワザが強力。
ニンフィアex:高火力アタッカー兼妨害役。マジカルチャームで相手のワザを弱体化。
リーフィアex:高火力アタッカー。あおばのあらしで複数体のポケモンにダメージを与えられる。
イーブイex:ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexへの進化元。特性で進化を補助。
イーブイ(SV8a 125/187):ブースターexへの進化を補助する。特性ブーストしんかにより、バトル場にいる限り進化が可能。
イーブイ(SV2a 133/165):手札に欲しいポケモンを持ってこれる、貴重なサーチカード。
ヨルノズク:特性「ほうせきさがし」でトレーナーズカードを引くシステムポケモン。
ホーホー:ヨルノズクの進化元。
スピンロトム:特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチ。
オーガポン いどのめんex:強力な攻撃手段となる補助的アタッカー。
リーリエのピッピex:相手の弱点タイプを増やす特性を持つ。
キチキギスex:手札を増やす特性を持つ。
ミュウex:相手のワザをコピーできる特性を持つ。
ラティアスex:たねポケモンのにげるエネルギーコストを軽減する。
シェイミ:ベンチポケモンをワザのダメージから守る特性を持つ。
ネストボール、ハイパーボール:ポケモンをサーチする重要なグッズ。
なかよしポフィン:HPが低いたねポケモンをベンチに出せるグッズ。
テラスタルオーブ:テラスタルのポケモンをサーチするグッズ。
夜のタンカ:トラッシュからカードを回収するグッズ。
ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
アカマツ、ナンジャモ、ボスの指令、スグリ、シアノ、ブライア:状況に応じて手札補充や盤面調整を行うサポートカード。
ゼロの大空洞、ジャミングタワー:状況に応じて有利に試合を進めるスタジアム。
基本エネルギー:各タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す