【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ぱくちー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な特性とワザを持つリザードンexと、それをサポートする様々なポケモン、そして強力なサポートカードを組み合わせたデッキです。序盤は、複数のたねポケモンを展開し、手札を充実させながら盤面を構築します。中盤以降は、リザードンexへ進化させ、圧倒的な火力で相手を攻め滅ぼします。また、ヨノワールによる強力な妨害も勝利に繋がる重要な要素です。

強み

  • リザードンexの高い攻撃力と特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速。
  • ヨノワールによる相手の妨害と、盤面の制圧。
  • ピジョットexの特性「マッハサーチ」による手札補充と、状況に応じた対応力。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルを優先的にベンチに展開します。なかよしポフィンとネストボールを使い、素早く複数のたねポケモンを展開し、手札を確保します。シェイミはベンチに展開し、相手の攻撃から他のポケモンを守ります。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンから進化させ、リザードンexとピジョットexをバトル場に配置します。リザードンexの特性「れんごくしはい」でエネルギーを加速させ、バーニングダークで大きなダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。ヨノワールは、カースドボムで相手のポケモンを倒します。ペパーとナンジャモを積極的に使い、手札とエネルギーを調整していきます。うまくいけば、中盤で試合を終わらせることが可能です。

終盤の動き

終盤は、リザードンexの圧倒的な火力で押し切りを狙います。相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。相手のポケモンの残りの体力に合わせて、ボスの指令を使い、有利な状況を作り出します。もし、盤面が不利な状況でも、ヨノワールとキチキギスexを駆使し、相手にプレッシャーを与えながら勝利を目指します。緊急ボードでリザードンexの「にげる」コストを軽減し、状況に応じてリザードンexを逃がすこともできます。

採用カードの役割

・リザードンex:このデッキの主役。高い攻撃力と特性でゲームを支配する。・リザード:リザードンexへの進化ポケモン。・ヒトカゲ:たねポケモン。序盤の展開を担う。・ピジョットex:手札補充役。マッハサーチで必要なカードを探せる。・ピジョン、ポッポ:ピジョットexへの進化ポケモンとたねポケモン。・ヨノワール、サマヨール、ヨマワル:相手のポケモンを倒す役割。ヨノワールの特性は強力な妨害になる。・イーユイ:エネルギー加速役。・キチキギスex:特性で手札補充と攻撃。・シェイミ:ベンチのポケモンを守る特性を持つ。・なかよしポフィン、ハイパーボール、ネストボール、ふしぎなアメ:ポケモンの展開をサポートするグッズ。・カウンターキャッチャー、すごいつりざお、夜のタンカ:状況に応じて盤面を操作するグッズ。・シークレットボックス:様々なカードを手札に加えるACE SPEC。・まけんきハチマキ:リザードンexの攻撃力を上げる。・緊急ボード:リザードンexの「にげる」をサポート。・ワザマシン エヴォリューション:進化を加速。・ペパー、ナンジャモ、ボスの指令、ジニア、博士の研究、ブライア:強力なサポートカード。・ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすい。・基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です