【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: モッツ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と強力なサポートカードを駆使して、盤面を圧倒し、素早く勝利を目指すデッキです。序盤はマシマシラやラルトスの展開で盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー供給と回復。
  • マシマシラによる相手のポケモンへのダメカン移動とこんらん状態付与。
  • 豊富なサポートカードとグッズによる盤面制圧力。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラを優先的にベンチに展開します。手札状況にもよりますが、勇気のおまもりをラルトスにつけ、序盤からの耐久性を高める動きも有効です。後攻であれば、ペパーを使いグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面構築を加速させます。ボウルタウンが引ければ、序盤からたねポケモンの展開を更に加速させることができます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。シェイミはベンチのポケモンを相手のワザのダメージから守ります。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、キルリアからサーナイトexへの進化を目指します。進化をスムーズに行うために、ワザマシン エヴォリューションやふしぎなアメを活用します。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を駆使してエネルギーを供給し、ミラクルフォースによる高火力攻撃で相手を圧倒します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを移動させ、戦闘を有利に進めます。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチし、状況に応じた対応を行います。ミュウexは相手のバトルポケモンのワザをコピーし、状況に応じて柔軟に対応します。

終盤の動き

サーナイトexを複数体展開し、特性「サイコエンブレイス」とミラクルフォースを繰り返し使用して、相手のポケモンを次々と倒します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突いて、より効率の良い戦闘を行います。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出し、それを集中攻撃し、勝利を目指します。博士の研究やナンジャモで手札を整え、常に有利な状況を維持します。

採用カードの役割

  • カード名:ラルトス【SV1S 026/078】:サーナイトexへの進化のためのたねポケモンとして、序盤の展開役を担います。
  • カード名:キルリア【SV1S 027/078】:サーナイトexへの進化の中間ポケモンとして機能します。序盤はマジカルショットで、相手のポケモンにダメージを与えつつ、進化を目指します。
  • カード名:サーナイトex【SV1S 028/078】:このデッキの中心となるポケモンです。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」で盤面を支配します。
  • カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させ、戦闘を有利に進めます。
  • カード名:サケブシッポ【SV4K 032/066】:ベンチにいるポケモンに、ダメカンを乗せて攻撃できる便利なポケモンです。
  • カード名:ミュウex【SVN 001/045】:相手のワザをコピーできる特性を持つポケモンで、状況に応じて柔軟に対応します。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 033/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く強力なポケモンです。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤に相手のグッズ使用を妨害する役割を担うポケモンです。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つポケモンです。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するサーチカードです。
  • カード名:ハイパーボール:必要なポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名:大地の器:基本超エネルギーをサーチする重要なグッズです。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替えることができるグッズです。
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチできる強力なACE SPECです。
  • カード名:ふしぎなアメ:進化ポケモンを1進化とばして進化させるグッズです。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの耐久性を高めるポケモンのどうぐです。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
  • カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュして新しいカードを引くサポートです。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
  • カード名:ナンジャモ:手札を入れ替えるサポートです。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくするスタジアムです。
  • カード名:基本超エネルギー:サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名:基本悪エネルギー:必要に応じて悪タイプのポケモンに使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です