コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』と強力なワザ『ゴールドラッシュ』を軸に、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。コレクレーを素早く進化させ、サーフゴーexの特性で毎ターン大量のカードを引いて展開し、終盤にはドラパルトexの高火力ワザで相手に圧力をかける戦略です。
強み
- 安定した展開力:コレクレーからサーフゴーexへの進化は容易で、毎ターン大量ドローできる特性により、手札を枯渇させずに戦えます。
- 高い火力:サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』はトラッシュしたエネルギーの数に応じてダメージが上昇し、状況に応じて大きなダメージを与えることが可能です。ドラパルトexの『ファントムダイブ』も、ベンチへの複数ダメージにより、相手の展開を妨害する効果があります。
- 多彩なサポートカード:ペパーや各種グッズにより、必要なカードを効率的にサーチし、盤面を有利に展開することができます。
序盤の動き
初手はコレクレーでスタートし、次のターンに進化を目指します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを使い、素早くサーフゴーexを展開することが重要です。このフェーズでは、場の状況を見ながら、必要なエネルギーを手札に加え、安定した展開を心がけましょう。マシマシラも有用で、相手のポケモンにダメカンをのせかえ、戦況を有利に導くことができます。
中盤の動き
サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』を最大限に活用し、手札を補充しながら、必要なカードを探していきます。このフェーズでは、サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』で積極的に攻めつつ、盤面の状況に応じて、ドラメシヤやドロンチを進化させ、ドラパルトexへの進化も視野に入れます。さらに、マシマシラの特性『アドレナブレイン』を使い、相手のポケモンにダメカンをのせかえることで、相手の攻め手を封じ、有利な状況を作ることも可能です。
終盤の動き
このフェーズでは、ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力とベンチへの複数ダメージで一気に勝負を決めます。サーフゴーexとドラパルトexの2枚のポケモンexをうまく使い分けることで、相手のサイドを効率よく奪い、勝利を目指します。また、スーパーエネルギー回収を使い、トラッシュしたエネルギーを回収することで、次のターン以降も安定して攻撃を継続することが重要です。状況によっては、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ることができます。
採用カードの役割
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開をスムーズにするために2枚採用。
- カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開をスムーズにするために2枚採用。
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性とワザで盤面を圧倒する。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性でダメカンを相手のポケモンに移動させることで、相手の妨害や有利な状況を作る。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 序盤の展開を補助、状況によっては相手のポケモンに100ダメージを与えることができる。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 終盤の高火力アタッカーとして活躍。ベンチへのダメージで相手の展開を妨害。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開できる強力なサーチカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。序盤の展開を補助。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュするコストで、必要なポケモンをサーチできる強力なカード。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのカード。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収し、次のターン以降の攻撃を継続。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収できるカード。
- カード名: 大地の器: 山札からエネルギーをサーチするカード。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるカード。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプのエネルギーを複数枚手札に加えることができるACE SPECカード。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチできる強力なサポートカード。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札の上からカードを好きな順番に入れ替えることができるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュしてサイドの枚数ぶん山札を引くサポートカード。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、それ以外のカードをすべてトラッシュするサポートカード。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムカード。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムカード。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やすスタジアムカード。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: コレクレーやマシマシラ、ドラパルトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー:
- カード名: 基本水エネルギー:
- カード名: 基本雷エネルギー:
- カード名: 基本闘エネルギー:
- カード名: 基本悪エネルギー:
コメントを残す