【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ハレハレ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸とした、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexのワザで攻め立て、勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力: 多彩なサーチカードで、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 高い打点: タケルライコexの高い打点で、相手を一気に突破できます。
  • 柔軟な対応力: 状況に応じて様々なポケモンexを使い分けることで、相手のデッキタイプに合わせて柔軟に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールで、オーガポンみどりのめんex、タケルライコex、その他のたねポケモンを展開します。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なポケモンをサーチすることも可能です。手札にエネルギーが不足している場合は、大地の器でエネルギーを手札に加えます。オーガポンみどりのめんexをベンチに展開し、次のターンに備えます。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexにエネルギーを供給し、ワザ「きょくらいごう」で攻撃を開始します。状況に応じて、プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて有利な展開を作ります。ミュウexの特性「リスタート」で手札を整え、次の展開に備えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、手札補充と状況判断を行います。この段階で、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。

終盤の動き

相手の残りHPやサイド状況によって、攻撃の手順を調整します。タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のダメージを与えたり、ミュウexで相手のポケモンのワザをコピーして攻撃したり、状況に合わせた柔軟な対応が重要です。この段階では、勝利を意識して、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪い、勝利を目指します。ラティアスexの特性「スカイライン」を活かすことで、序盤に展開したポケモンを容易に交代させることができます。テツノイサハexは、状況を見てバトル場に出場させることで、状況を打開できます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 高打点アタッカーとして活躍します。ワザ「きょくらいごう」で大量ダメージを与えることができます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】:序盤に展開することで、序盤の戦いを有利に進めることができます。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速役として機能します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて、高打点アタッカーとして活用します。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】:必要なポケモンをサーチするために使用します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】:相手のポケモンのワザをコピーして攻撃する、強力なアタッカーです。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃走コストを削減します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性「さかてにとる」で山札を引いて、手札補充を行います。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】:特性「ラピッドバーニア」で、状況に応じてバトル場に出場し状況打開します。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし、盤面を強化します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元です。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】:特性「ほうせきさがし」で、必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • カード名: 大地の器: エネルギーを手札に加える、重要なサーチカードです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする、重要なサーチカードです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする、重要なサーチカードです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】:相手のポケモンを入れ替える、強力なグッズです。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えるグッズです。
  • カード名: オーリム博士の気迫:「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く、強力なサポートです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: アカマツ:エネルギーを手札に加え、ポケモンにエネルギーをつけるサポートです。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるサポートです。
  • カード名: ゼロの大空洞:ベンチの枠を増やすスタジアムです。
  • カード名: ジャミングタワー:「ポケモンのどうぐ」の効果を無効化するスタジアムです。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です