コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による攻めを主体とするデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexで一気に勝負を決めます。システムポケモンを駆使し、毎ターン安定した展開を目指します。
強み
- 強力な高打点アタッカー
- 安定した展開力
- 柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトム等のたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は使用できません。ホーホーやチヲハウハネ等のシステムポケモンも展開し、相手の動きを妨害したり、追加のカードを引いたり、エネルギー確保を行い、次のターンへの準備を整えます。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンを呼び出す役割を担います。この段階では、相手への攻撃は控え、自身の盤面構築に集中します。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させたり、追加でポケモンを展開し、盤面を強化します。タケルライコexの特性とワザを駆使して手札を補充しつつ、状況に合わせてダメージを与えていきます。相手の動きを見ながら、キチキギスexやラティアスex等の強力なポケモンexを投入し、圧力をかけていきます。エネルギー回収や夜のタンカ、エネルギーつけかえを活用して、エネルギーを効率的に管理し、無駄なく攻撃を継続します。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しながら、サイドを取りにいきます。テツノイサハexは、必要に応じて、バトルポケモンを入れ替え、エネルギーを再配置する役割を担います。
終盤の動き
残りサイドが少なくなってきたら、相手にとって脅威となる強力なポケモンexを展開し、勝負を決定付けます。タケルライコexの「きょくらいごう」は、エネルギーを大量にトラッシュすることで、相手に大きなダメージを与える強力なワザです。相手のポケモンの状況に応じて、相手の重要なポケモンを倒すためのワザや、必要なカードを引くためのワザを使い分けていきます。このフェーズでは、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)を使って、相手の動きを妨害し、自分の有利な状況を作ることを目指します。勝利への道筋を立て、着実にサイドを奪って勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: メインアタッカー。高火力ワザで相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: エネルギー加速と高火力ワザを持つ。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤の展開と追加アタッカーとして機能。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害と追加ダメージ。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 手札補充役。序盤の展開をサポート。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: システムポケモンとして、状況に応じてサポート。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: システムポケモンとして、状況に応じてサポート。ねむり状態を防ぐ。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: トレーナーカードサーチ。状況に合わせて必要なカードをサーチする。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンをサーチ。状況に合わせて対応する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 高火力アタッカー。たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 追加アタッカー。相手のポケモンを倒してサイドを取りにいく。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: エネルギー再配置とバトルポケモン入れ替え。
- カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギー再配置。
- カード名: カウンターキャッチャー: ベンチポケモン入れ替え。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 強力なポケモン入れ替え。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速と手札補充。
- カード名: ボスの指令: 相手ポケモン入れ替え。
- カード名: ジャッジマン: 手札リセットと手札補充。
- カード名: ブライア: サイド獲得補助。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す