コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤から中盤にかけては、複数のたねポケモンを展開し、エネルギーを加速しながら盤面を有利に展開します。終盤はタケルライコexの高火力ワザと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給で、相手を圧倒していきます。
強み
- 高速展開と強力なワザによる圧倒的な攻め
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給
- 複数のシステムポケモンによる手札補充と盤面操作
序盤の動き
後攻の場合は、状況に応じてタケルライコexまたはオーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、早い段階でエネルギー加速を図ります。スピンロトムの特性『ファンコール』は、HPが100以下のポケモンを3枚まで手札に加えられるため、序盤の展開をサポートします。メタモンとイキリンコexは、状況に応じて柔軟に展開し、手札を補充したり、エネルギー加速をサポートします。ネストボールとハイパーボールを使って、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。また、大地の器で基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を解消します。
中盤の動き
序盤の展開を元に、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの進化を進めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行い、タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』でダメージを与えます。 ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズをサーチし、必要なカードを補充しながら盤面を有利に進めます。相手の手札を減らすため、ナンジャモを使うタイミングを見極める事が重要です。状況に応じてテツノイサハexやラティアスexも展開し、追加のエネルギー加速や盤面維持を行い、相手の攻撃に対応します。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』による強力な攻撃で、相手のポケモンを倒していきます。オーガポンみどりのめんexは特性とワザの組み合わせでダメージを増幅することで、一撃で相手を倒せる場面も多々あります。エネルギー回収でトラッシュしたエネルギーを回収し、次の攻撃に備えることも大切です。ボス指令やプライムキャッチャーなどを利用し、相手のポケモンを効率的に倒し、サイドを確保します。状況に応じてゼロの大空洞やジャミングタワーを展開することで、盤面の有利性を高めつつ勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV8a222/187】:このデッキのメインアタッカー。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、ワザ『まんようしぐれ』による追加ダメージで安定した攻撃をサポートする。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexをサポートするサブアタッカー。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:序盤の展開をサポートする。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性『ファンコール』で序盤の手札補充を行うシステムポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性『ほうせきさがし』でトレーナーズをサーチするシステムポケモン。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開をサポートする。
- カード名:メタモン【SV4a309/190】:特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを展開するシステムポケモン。
- カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:特性『イキリテイク』で手札補充とエネルギー加速を行うシステムポケモン。
- カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネを0にする。
- カード名:キチキギスex【SV6a089/064】:相手のポケモンに100ダメージを与える。ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。
- カード名:テツノイサハex【SV5M084/071】:特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替える。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをベンチに出すためのグッズ。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えるためのグッズ。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す