コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと『きょくらいごう』による高火力攻撃で相手を圧倒します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速も大きな強みです。
強み
- 素早い展開力
- タケルライコexの高火力とドロー効果
- オーガポン みどりのめんexによる安定したエネルギー加速
序盤の動き
まず、オーリム博士の気迫で手札を整え、ネストボールやハイパーボールで素早くタケルライコex、オーガポン みどりのめんex、キチキギスexといったたねポケモンを展開します。みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを加速し、序盤から攻撃に転じます。この段階で、危険な密林をセットできれば、後続のモモワロウによるどく戦略にも繋げやすいです。スボミーは相手のグッズ使用を制限することで、展開の妨害に役立ちます。イキリンコexは、最初のターンに手札をトラッシュして山札を引く効果を持ちますが、これは先攻の最初のターンには使用できません。
中盤の動き
序盤の展開で盤面が整ったら、タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札を捨てて山札を引くことで、手札を補充し、次の攻撃につなげます。この際、トラッシュにエネルギーカードがある状況なら、『きょくらいごう』による大ダメージ攻撃を狙います。オーガポン みどりのめんexとエネルギーを組み合わせて、継続的なダメージを与え続けます。アラブルタケはブーストエナジーと合わせて、相手をどく状態にして、さらにダメージを与え続けます。キチキギスexの『さかてにとる』は、ポケモンが倒されたターン後に、山札を引いて次の展開へとつなげます。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを中心に、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。タケルライコexのワザを駆使して、相手を圧倒します。ラティアスexは、たねポケモンの逃げエネをなくす特性で、相手の戦略を阻害します。シークレットボックスを活用して必要なカードを補充し、状況に応じて戦術を変更します。モモワロウは相手をどく状態にし、継続的なダメージを与えます。必要に応じて、夜のタンカやエネルギー回収を使い、必要なカードを補充しながら、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンがきぜつした後の山札補充役。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 初手の手札補充とエネルギー加速。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: ブーストエナジーと合わせて相手をどくにする。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手をどくにし、継続的なダメージを与える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプのポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開。
- カード名: ハイパーボール: 手札を消費してでもポケモンをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを複数サーチ。
- カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速。
- カード名: ゼイユ: 手札を捨てて大量ドロー。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
- カード名: ボタン: 場のたねポケモンを手札に戻す。
- カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンのダメージ増加。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
コメントを残す