コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速で強力な攻撃と、豊富なエネルギー加速による安定性を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。ミュウexやキチキギスexといった強力なサポートポケモンも採用し、様々な状況に対応できるよう構築されています。
強み
- 高い攻撃力と安定性:タケルライコexの『きょくらいごう』は、多くのエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じてダメージ調整が可能です。
- 多彩なサポート:ミュウexやキチキギスexなどのサポートポケモン、エネルギー回収カードにより、安定した展開が可能です。
- 柔軟な対応力:プライムキャッチャーやボスの指令など、相手のポケモンをコントロールするカードを採用し、不利な状況でも対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールを使用できません。そのため、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』は2ターン目以降に活用します。まずは、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポン みどりのめんex、チヲハウハネなどのキーポケモンを展開します。ホーホーからヨルノズクに進化させることで、山札からトレーナーズカードをサーチし、次の展開に備えます。スピンロトムの特性『ファンコール』で、HPが100以下のポケモンをサーチし、展開をサポートします。メタモンは、状況に応じて必要なポケモンに変化することで柔軟に対応します。
中盤の動き
盤面が整ったら、タケルライコexの『きょくらいごう』で攻撃を開始します。タケルライコex自身に必要なエネルギーは『はじけるほうこう』で確保します。序盤につけたエネルギーや、スーパーエネルギー回収、大地の器で回収したエネルギーを使い、相手ポケモンに大量ダメージを与えます。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、状況に応じたカードを選択することで、柔軟な対応を可能にします。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、さらに展開を加速します。
終盤の動き
相手のポケモンのHPを削りきることができたら、一気に勝負を決めます。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、タケルライコexの『きょくらいごう』で止めを刺します。ゼロの大空洞やジャミングタワーといったスタジアムカードを使用し、状況を有利に導きます。勇気のおまもりでタケルライコexのHPを底上げし、相手の攻撃にも耐えられます。状況に応じて、ともだちてちょうでサポートカードを再利用し、次のターンに繋げます。スボミーの特性で相手の動きを妨害しながら、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて、ダメージを与えたり、場を有利に展開します。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 序盤の展開をサポートするポケモン。相手の山札をトラッシュするワザで、相手の展開を妨害します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速と、相手のエネルギーを攻撃に変換する特性を持つキーポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: トレーナーズカードをサーチする特性を持つポケモン。安定した展開をサポートします。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 山札を引く特性を持つポケモン。安定した展開と、相手のポケモンを攻撃します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネを0にする特性を持つポケモン。相手の攻撃を回避します。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: HP100以下のポケモンをサーチする特性を持つポケモン。序盤の展開をサポートします。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 状況に応じて、必要なポケモンに変身するポケモン。柔軟な対応が可能です。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 相手のワザをコピーする特性を持つポケモン。様々な状況に対応します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するポケモン。相手の展開を妨害します。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をトラッシュし、山札を引く特性を持つポケモン。エネルギー加速も可能です。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えるACE SPECカード。状況を有利に切り替えます。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーカードを回収するカード。エネルギーの再利用を可能にします。
- カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーカードを回収するカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするカード。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するカード。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するカード。
- カード名: 勇気のおまもり: ポケモンのHPを強化するカード。
- カード名: オーリム博士の気迫: サポートカード。エネルギー加速と手札補充を行います。
- カード名: アカマツ: サポートカード。エネルギー加速と手札補充を行います。
- カード名: ナンジャモ: サポートカード。手札をリフレッシュします。
- カード名: ボスの指令: サポートカード。相手のベンチポケモンをバトル場に出させます。
- カード名: ゼロの大空洞: スタジアムカード。ベンチ枠を増やす効果があります。
- カード名: ジャミングタワー: スタジアムカード。ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。
コメントを残す