コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を確保しつつ、状況に応じてキチキギスexやラティアスexなどのサポートポケモンを活用することで、対戦を有利に進めていきます。
強み
- 高い打点と手札補充能力を併せ持つタケルライコex
- 安定したエネルギー供給を実現するオーガポン みどりのめんex
- 状況に応じた柔軟な対応を可能にする多彩なサポートポケモンとグッズ
序盤の動き
先攻であれば、まずはホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させる準備をします。後攻であれば、状況に応じてオーガポン みどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギーを確保します。タケルライコexやその他のポケモンの展開を加速させます。この段階では、ネストボールやハイパーボールといったグッズカードを積極的に使用し、素早い展開を心がけます。スピンロトムの特性『ファンコール』も序盤の展開を支える重要なカードです。イキリンコexを展開できれば『イキリテイク』でエネルギー加速も可能です。
中盤の動き
タケルライコexをバトル場に出し、オーガポン みどりのめんexやその他のポケモンをベンチに配置することで、エネルギー供給と打点確保の両方を図ります。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』を継続的に活用し、エネルギー不足を防ぎつつ、タケルライコexの『きょくらいごう』に必要なエネルギーを確保します。この段階では、大地の器や夜のタンカで必要なカードをサーチし、手札を整理しながら次の展開に備えます。チヲハウハネによる相手の妨害も有効です。また、状況に応じてキチキギスexの特性『さかてにとる』を使用することで、展開の遅れを取り戻すことも可能です。ラティアスexも展開できれば、たねポケモンの逃げエネルギーを軽減できます。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンを一気に削り取ります。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増大させるため、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー供給を維持しながら、積極的にワザを使って攻めていきます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーなどを使い、相手のポケモンの入れ替えを妨害したり、有利な状況を作り出します。終盤はプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の動きを制限し、勝利を目指します。コライドンは状況によっては、高火力を出す手段として利用できます。残りのカードも、状況に応じて適切に使用し、勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 安定したエネルギー供給と追加ダメージによって、デッキ全体の火力を底上げする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカーとして、序盤から中盤にかけて活躍する。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害と追加ダメージを与える役割。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて高火力アタッカーとして活躍する。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化のためのたねポケモンであり、手札補充もサポートする。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 手札補充と進化ポケモンとしての役割。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じて、追加アタッカーと手札補充を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーを軽減し、展開を安定させる。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤のエネルギー加速。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからの基本エネルギー回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモン入れ替えの妨害。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモン入れ替えの妨害。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行うサポート。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速を行うサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札交換とドローを行うサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替えの妨害を行うサポート。
- カード名: ブライア: 終盤の勝利を決定付けるサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す