【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大量ダメージで一気に勝負を決めます。高いHPを持つポケモンexと、状況に応じて対応できる柔軟なカード構成が特徴です。

強み

  • タケルライコexの高火力と、状況に応じたエネルギー加速
  • オーガポン みどりのめんexによる安定したエネルギー供給と耐久性
  • システムポケモンとグッズによる高速展開と盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールで、タケルライコex、オーガポン みどりのめんex、またはメタモンを展開します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』は使用できません。2ターン目以降、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』で基本エネルギーを加速し、タケルライコexにエネルギーを集中させます。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンを呼び出す役割を担います。スピンロトムとホーホーを展開し、状況に応じた補助を行うことで盤面を有利に進めます。チヲハウハネは序盤はエネルギー加速を補助しますが、中盤以降は相手の妨害に専念します。ミュウexとキチキギスexは、状況を見て使用します。

中盤の動き

エネルギーを確保したタケルライコexで攻撃を開始します。基本エネルギーの枚数に応じてダメージが変化する『きょくらいごう』は、状況に合わせて柔軟に対応できます。オーガポン みどりのめんexは、その高いHPと特性を活かして、相手の攻撃を耐えつつ、エネルギー供給を継続します。このフェーズでは、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を活用し、必要なサポートカードを手札に加えて動きを加速します。相手のポケモンを倒したら、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)でポケモンを入れ替えます。

終盤の動き

相手のサイドが減ってきた終盤では、タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、一気に勝負を決めます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いてハンドアドバンテージを稼ぎます。ラティアスexをベンチに控えておくことで、終盤の状況に応じた柔軟な対応を可能にします。手札のエネルギーは『エネルギー回収』を使い再利用し、相手の攻めを耐えながら、確実にダメージを与えます。パオジアンの特性『ゆきにしずめる』で状況に対応します。場に残ったタケルライコやオーガポンは耐久戦に備えます。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主力アタッカー。特性とワザを組み合わせて、状況に応じた攻撃ができる。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 安定したエネルギー供給と、高い耐久性を持ち合わせる。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーを効率的に使用して、高い火力を出す。
  • チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害と、序盤の補助役。
  • ミュウex 【SV2a 208/165】: 手札調整と、相手のワザを模倣する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 終盤の爆発的なドローを行う。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 終盤の状況判断と対応を行う。
  • メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に応じて、必要なポケモンを呼び出す。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤の補助役。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化を担う。
  • ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 必要サポートカードを補充する。
  • パオジアン 【SV8 032/106】: スタジアムをトラッシュする。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーを素早く確保する。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを効率よく確保する。
  • オーリム博士の気迫: 手札を補充し、エネルギー加速。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠を増加させる。
  • 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
  • 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です