コンセプト
このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、高速で盤面を制圧し、相手を圧倒する攻勢型のデッキです。終盤に備えてヨノワールによる強力な一撃も仕込んでいます。
強み
- ドラパルトexとリザードンexによる強力な攻撃で、早期決着を狙える。
- ヨノワールexのカースドボムによる強力な妨害と一撃。
- 豊富なサーチカードと展開カードで、安定したゲーム展開を実現。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ドラメシヤ、ヒトカゲ、ヨマワル、シェイミなどを優先的に展開し、盤面を有利に展開します。ドロンチ、リザードへの進化は、手札状況と相手の動きを見ながら行います。なかよしポフィンやネストボールを使い、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。シャリタツの特性「きゃくよせ」でサポートを探し、次の動きにつなげます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害できる貴重な存在です。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃によりポケモンが倒れた後の自分のターンに山札を3枚引くことで次の展開に繋げます。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンを進化させ、攻撃の準備を整えます。ドラパルトexとリザードンexの進化が完了したら、積極的にワザを使って攻め込みます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は、相手のベンチに大量のダメカンをのせられるため、相手の戦術を大きく乱すことができます。リザードンexの「バーニングダーク」は相手のサイド数に応じて追加ダメージを与えられます。この段階でヨノワールへの進化も視野に入れて、相手の動きに合わせた盤面を作る必要があります。ペパー、ナンジャモ、ハイパーボールを駆使して、必要なカードを手札に加え、戦況を有利に進めます。
終盤の動き
終盤は、ヨノワールexのカースドボムで相手のポケモンに大ダメージを与え、一気に勝負を決めにかかります。カースドボムはヨノワールex自身をきぜつさせる特性ですが、その強力なダメージと相手のポケモンの逃亡を阻害する効果で、勝機に繋げます。ドラパルトexとリザードンexは、相手の残りのポケモンを確実に倒すために使い、試合の勝利を目指します。ボスの指令で相手の攻撃ポケモンを入れ替えたり、カウンターキャッチャーで重要なポケモンを呼び寄せるなど、状況に応じて臨機応変な対応が重要です。この段階で、きらめく結晶、まけんきハチマキを駆使して、ポケモンexの攻撃力を更に向上させます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: 高火力ワザ「ファントムダイブ」で相手の戦術を崩し、勝利に繋げる。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化元であり、特性「ていさつしれい」で山札をサーチできる。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化元。序盤の展開役。
- リザードンex 【SV3 134/108】: 高火力ワザ「バーニングダーク」で、相手のポケモンを圧倒する。
- リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化元であり、特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
- ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。ワザ「まるやけ」でスタジアムを除去できる。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で相手に大ダメージを与え、最後の切り札となる。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性「カースドボム」で相手にダメージを与えられる。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化元。ワザ「むかえにいく」でヨマワルをベンチ展開できる。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて盤面を有利に展開する。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートする。
- スボミー 【SV8a 001/187】: ワザで相手のグッズ使用を妨害する。
- シャリタツ 【SV-P 201/SV-P】: 特性「きゃくよせ」でサポートをサーチする。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出せる。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュして、山札からポケモンを手札に加える。
- ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出せる。
- ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて2進化ポケモンに進化できる。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻せる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えられる。
- 大地の器: 手札を1枚トラッシュして、山札から基本エネルギーを手札に加える。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減する。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを1個減らす。
- まけんきハチマキ: サイドの枚数が相手より多い場合、ワザのダメージを増加させる。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- ペパー: 山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ手札に加える。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ボウルタウン: 毎ターン、たねポケモンをベンチに出せる。
- ルミナスエネルギー: 全タイプのエネルギーとして使える。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーとしてつける。
- 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーとしてつける。
コメントを残す