【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: たまさぶろう
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力を活かした、高速で強力な攻撃が中心のデッキです。序盤から中盤にかけて、ドロンチ、ドラメシヤ、ヨマワル、サマヨール、ヨノワールといった複数のポケモンで展開し、盤面を制圧します。終盤はドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』で、相手を一気に倒します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • 豊富な展開力で盤面を制圧
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による高打点

序盤の動き

まず、ドラメシヤやヨマワルを素早く展開します。ネストボールやなかよしポフィンを活用し、複数体展開を目指すことで、相手へのプレッシャーを高めます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で山札をサーチし、必要なカードを手札に加えることも重要です。スボミーは序盤の妨害要員として、相手の展開を遅らせる役割を担います。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexへの進化を目指します。進化に必要なエネルギーを大地の器でサーチし、効率よく進化させることを心がけましょう。ドラパルトexが進化したら、ジェットヘッドで着実にダメージを与えていきます。ヨマワルからサマヨール、そしてヨノワールへと進化させ、ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンを一気に倒すことも有効な戦術です。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を維持しましょう。ガチグマ アカツキexも、状況に合わせてブラッドムーンで高火力を放ちましょう。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンを一気に倒すことを目指します。相手のポケモンのHPを減らしておくため、ジェットヘッドとヨノワールの特性をうまく使い分け、相手のポケモンを弱らせてから『ファントムダイブ』で止めを刺します。相手のポケモンのHPを減らしておくことで、サイドを取りやすくなります。必要に応じて、ポケモンいれかえやカウンターキャッチャーを使い、有利な状況を維持しましょう。相手のポケモンexを倒すことで、一気にサイドを複数枚獲得できます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前ポケモン。特性『ていさつしれい』で山札をサーチします。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前ポケモン。序盤の展開役として活躍します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害要員。相手のグッズ使用を妨害します。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化前ポケモン。ワザ『むかえにいく』で複数展開します。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前ポケモン。特性『カースドボム』で高打点を叩き出します。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 高HPと特性『カースドボム』で相手を圧倒します。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて高打点や山札補充を行います。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメカンをのせることで相手の戦術を阻害します。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高打点アタッカーとして終盤に活躍します。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させます。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイド枚数分山札を引きます。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、7枚山札を引きます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexやその他のポケモンのエネルギーとして使用します。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールやサマヨールなどのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です