【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ろけっとまん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールの特性「カースドボム」を軸とした、高速で強力な攻撃と盤面制圧を両立させたデッキです。序盤はヨマワル、サマヨールで盤面を整えつつ、ドロンチ、ドラパルトexへと進化させ、圧倒的な火力を叩き込みます。シェイミの特性「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチを守りながら、着実にサイドを取りにいきます。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンKO
  • ヨノワールの特性「カースドボム」による盤面制圧
  • シェイミの特性「はなのカーテン」による防御

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、スボミーやピィなどのシステムポケモンで相手の行動を制限しつつ、ヨマワルを展開し、次のターン以降の進化につなげます。ドラメシヤも展開することでドロンチへの進化を狙い、早々に盤面を構築します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをばらまき、相手の展開を遅らせます。なかよしポフィン、ネストボールなどのアイテムカードで、必要なポケモンを素早く展開し、有利な盤面を構築します。手札を整えるためにピィやヨマワルで展開を進めます。

中盤の動き

ドロンチに進化させ、「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えつつ、ドラパルトexに進化させます。ドラパルトexの「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。ヨノワールに進化させることで、相手のポケモンに大きなダメージを与え、相手の動きを封じます。このフェーズでは、ペパー、ナンジャモ、博士の研究などのサポートカードを駆使して手札を整え、必要なカードを確保します。さらに、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪い、相手の動きを制限します。相手のポケモンの攻撃をシェイミで受け流すことで、安定性を高めます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールによる強力な攻撃で、相手の残りポケモンを一気に倒します。サイドの枚数に余裕があれば、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、確実に倒します。学習装置や緊急ボードなどのグッズカードは、ポケモンの耐久性を高めるために活用します。このフェーズでは、相手のサイドが残り少なくなった場合、状況に合わせてキチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引き、状況を有利に進めます。きらめく結晶によるエネルギー軽減は、状況に応じてドラパルトexに活用します。ワザマシン エヴォリューションは、終盤の進化の補助として活用します。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開役として機能します。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える役割を担います。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化前のポケモン。手札補充と盤面展開の役割を担います。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で盤面を制圧します。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」で強力な盤面制圧を行います。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として機能します。
  • ピィ 【SV4a 255/190】: 手札補充役。
  • ルチャブル 【SV4a 282/190】: 序盤のベンチへのダメカンばらまき役。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 終盤の詰め、手札補充役。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る役割。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を補助するアイテム。
  • ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトex、ヨノワールへの進化を加速するアイテム。
  • 大地の器: エネルギーのサーチ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーカードを奪取。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギー回収。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コスト軽減。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギー軽減。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化補助。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐのサーチ。
  • ナンジャモ: 手札交換。
  • 博士の研究: 手札のリフレッシュ。
  • ジニア: 進化ポケモンのサーチ。
  • ボスの指令: 相手のポケモン交換。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開補助。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチへのエネルギー供給。
  • 基本超エネルギー: ヨマワル、サマヨール、ヨノワールへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です