【ポケカ】ハピナスex環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: わんぱ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ハピナスexの特性「ハッピースイッチ」と、豊富なサポートカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。複数のたねポケモンと進化ポケモンを組み合わせることで、序盤から終盤まで安定して展開し、相手のポケモンexを倒して勝利を目指します。

強み

  • ハピナスexの特性「ハッピースイッチ」によるエネルギーの再利用とドローで盤面を安定させる。
  • リキキリンexの特性「テイルアーマー」とオーガポンの特性「いしずえのかまえ」による、相手の攻撃への高い耐性。
  • ペパー、ナンジャモ、アカマツなどのサポートカードによる手札補充とエネルギー加速で盤面を有利に進める。

序盤の動き

先攻の場合、初手はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボール、ハイパーボールでたねポケモンであるラッキー、マシマシラ、キリンリキ、オーガポンを展開します。 ボウルタウンが場に展開できていれば、さらにたねポケモンの展開を加速させることができます。 後攻の場合も同様です。ラッキーは「ラッキーアタッチ」でエネルギー加速を行い、マシマシラは「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えながら、相手の動きを妨害します。 キリンリキは「どっちもヘッド」や「サイコダメージ」で序盤からダメージを与えます。 オーガポンは特性「いしずえのかまえ」で相手の特性を持つポケモンからの攻撃を防ぎます。 手札が不足している場合は、2ターン目以降にポケギア3.0でサポートカードを手札に加え、展開を安定させましょう。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させ、ハピナスexとリキキリンexを場に展開します。 ハピナスexの「ハッピースイッチ」でエネルギーを再利用し、ハピナスexの「おんがえし」やリキキリンexの「ダーティビーム」で攻撃を仕掛けます。 ペパー、ナンジャモなどのサポートカードを駆使し、手札を補充しながら、状況に応じてワザマシン エヴォリューション、ワザマシン エナジーターボを使い、進化やエネルギー加速を行います。 相手のポケモンexを倒すため、相手の状況に合わせて「ボスの指令」を活用し、有利な状況を作り出します。学習装置をハピナスexにつけて、倒れてしまったポケモンのエネルギーを再利用しましょう。 マシマシラの特性「アドレナブレイン」も活用し、相手のポケモンにダメージを与えつつ、相手の攻撃を妨害します。

終盤の動き

ハピナスexとリキキリンexを軸に、相手の残りHPに合わせて攻撃を調整していきます。 ハピナスexの「ハッピースイッチ」を最大限に活用し、エネルギーを効率よく使い、攻撃を継続します。 リキキリンexの「テイルアーマー」で相手のたねポケモンexの攻撃を無効化し、ハピナスexの高HPで耐久戦を制します。 相手の戦術に合わせて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、有利な状況を作り出し、着実にサイドを奪っていきましょう。 シークレットボックスを使い、必要なカードを手札に加え、状況を打開します。夜のタンカとすごいつりざおを使い、必要なカードを回収し再利用します。

採用カードの役割

  • ラッキー 【SV6 113/101】: ハピナスexへの進化に必要なたねポケモン。ラッキーアタッチでエネルギー加速を行う。
  • ハピナスex 【SV6 121/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ハッピースイッチ」でエネルギーを再利用し、攻撃を継続する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 序盤の展開を補助し、相手のポケモンにダメージを与えながら、相手の動きを妨害する。
  • キリンリキ 【SV5a 034/066】/【SV5M 032/071】: 序盤からダメージを与え、リキキリンexへの進化につなげる。
  • リキキリンex 【SV5M 042/071】: 特性「テイルアーマー」で相手のたねポケモンexの攻撃を防ぎ、強力な攻撃で相手を倒す。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 特性「いしずえのかまえ」で相手の特性を持つポケモンからの攻撃を防ぐ。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 終盤で必要なカードを手札に加え、状況を打開する。
  • ネストボール: たねポケモンを効率よく展開する。
  • ハイパーボール: ポケモンを素早く手札に加える。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手の状況に応じて、有利な状況を作る。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: 必要な進化ポケモンを素早く進化させる。
  • ワザマシン エナジーターボ: ベンチポケモンに素早くエネルギーをつける。
  • 学習装置: 倒れたポケモンのエネルギーを再利用する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を打開する。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指す。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ボスの指令: 相手の状況に応じて、有利な状況を作る。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させる。
  • 基本悪エネルギー: リキキリンexにエネルギーを供給する。
  • 基本超エネルギー: マシマシラにエネルギーを供給する。
  • 基本闘エネルギー: オーガポンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です