【ポケカ】ブースターex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: あす
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブースターexを軸とした高速展開と、ニンフィアex、リーフィアexによる強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はイーブイ、イーブイexからブースターex、ニンフィアex、リーフィアexへ高速進化し、強力なワザで攻めます。中盤以降は、システムポケモンであるスピンロトム、ヨルノズク、リーリエのピッピexなどを活用し、手札補充や相手の妨害を行いながら、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 高い展開力と攻撃力
  • 多様なシステムポケモンによる盤面コントロール
  • ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexによる強力な攻撃

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、イーブイまたはイーブイexを出し、ネストボールやハイパーボールでブースターexを手札に加え、次のターンに進化を目指します。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にしか使えないため、このターンに使用する。

中盤の動き

ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexのいずれかがバトル場にいる状態を作り、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を突いたり、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充したり、状況に応じたポケモンを進化させていきます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、展開をさらに加速させ、盤面を有利に展開しましょう。このフェーズでは、相手のポケモンの状態や場の状況に合わせて、攻撃するか、手札補充、もしくは妨害に集中しましょう。

終盤の動き

終盤は、ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexのいずれかの攻撃、または相手のポケモンにダメージを与え、サイドを奪っていきます。相手のポケモンが強力な場合、リーフィアexのワザ「あおばのあらし」で一気にエネルギーを0にし、場を制圧することも可能です。オーガポン いどのめんexの特性を活かし、相手の戦略を遅らせてゲームを有利に進めます。また、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替え、相手の攻勢を妨害しながら、着実にサイドを取っていきましょう。ゲーム終盤では、サポートカードである「ブライア」や「ボスの指令」なども積極的に活用しながら、確実に勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力アタッカー。バーニングチャージでエネルギー加速も可能。
  • ニンフィアex 【SVLN 005/022】: 高火力アタッカー。マジカルチャームで相手の攻撃を弱体化できる。
  • リーフィアex 【SV8a 003/187】: 高火力アタッカー。あおばのあらしで複数のポケモンにダメージを与えられる。
  • イーブイex 【SV8a 126/187】: ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexへの進化の起点。
  • イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターex、ニンフィアex、リーフィアexへの進化の起点。
  • イーブイ 【SV2a 133/165】: 手札補充要員。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充要員。
  • ヨルノズク 【SV7 114/102】: 中盤以降の手札補充要員。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点を突く。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 手札補充と、相手のポケモンへの追加ダメージ。
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 水タイプの攻撃要員。相手の行動を妨害。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化。
  • ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
  • ネストボール: たねポケモンサーチ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • テラスタルオーブ: テラスタルポケモンサーチ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替え。
  • エネルギー転送: エネルギーサーチ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替え。
  • アカマツ: エネルギーサーチと、エネルギー加速。
  • ブライア: サイドの枚数を多く獲得。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • シアノ: ポケモンexサーチ。
  • スグリ: バトルポケモンの入れ替え、またはダメージ強化。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠の増加。
  • ボウルタウン: ベンチに出せるたねポケモンを増やす。
  • 基本炎エネルギー: ブースターexへのエネルギー供給。
  • 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexへのエネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー: ニンフィアexへのエネルギー供給。
  • 基本超エネルギー: ニンフィアex、リーリエのピッピexへのエネルギー供給。
  • 基本草エネルギー: リーフィアexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ブースターex 【SV8a 022/187】
ブースターex 【SV8a 022/187】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です