コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から中盤にかけて盤面を制圧し、終盤にマリィのオーロンゲexの圧倒的な打点で勝負を決めることを目指すデッキです。たねポケモンを展開し、状況に応じて進化ポケモンまたはシステムポケモンで戦局を有利に進めます。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による爆発的な展開力
- 豊富なサポートカードによる安定した展開と妨害
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバー、スボミー、シェイミなどを展開します。手札に来たなかよしポフィンやハイパーボールを使い、序盤から展開し、後続の進化ポケモンであるマリィのギモーへの進化を目指します。この段階では、相手の妨害に備えつつ、手札を整えることに集中します。ユキワラシやシャリタツなどのシステムポケモンは、手札補充や相手の妨害に使用します。特にシャリタツの特性「きゃくよせ」は、強力なサポートカードをサーチできるため、序盤の展開を大きく加速させる上で重要です。シェイミの特性「はなのカーテン」は、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、展開を維持するために非常に有効です。
中盤の動き
マリィのギモーを進化させ、マリィのオーロンゲexを展開することを目指します。マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」は、進化と同時に大量のエネルギーを供給してくれるので、次のターンに強力なワザ「シャドーバレット」を使用し、ゲームエンドまで一気に押し込むことができます。カウンターキャッチャーなどを用いて相手の盤面をコントロールし、有利な展開を継続します。このフェーズでは、ペパーやナンジャモを使い、必要なカードをサーチしたり、相手の展開を妨害したりします。また、スパイクタウンジムとボウルタウンを積極的に展開することで、マリィのオーロンゲexを展開するための基盤を築き、さらに相手への妨害効果も高めます。ユキメノコの特性「いてつくとばり」は、継続的に相手のポケモンにダメージを与え、相手にプレッシャーを与えられます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で一気に勝負を決めます。このワザは、相手のバトルポケモンだけでなく、ベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手のポケモンを複数体一気に倒すことができ、一気にサイドを奪うことが可能です。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」でバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を崩すことができます。また、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、マリィのオーロンゲexで倒すことで、ゲーム展開を有利に進めることが可能です。状況に合わせて、エネルギーつけかえや夜のタンカなどを活用し、マリィのオーロンゲexのワザの威力を最大限に発揮させましょう。
採用カードの役割
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】序盤の展開役として重要なたねポケモン。特性で相手のグッズを妨害する。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】ダメカンを移動させる特性で相手のポケモンを弱体化させる。
- カード名:シェイミ【SV9a 006/063】ベンチポケモンを守る特性を持つ。序盤の展開維持に貢献。
- カード名:マリィのオーロンゲex【SVOM 007/019】このデッキの中心となるポケモン。特性とワザでゲームを決める。
- カード名:マリィのギモー【SVOM 006/019】マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
- カード名:マリィのベロバー【SVOM 005/019】マリィのギモーへの進化前のたねポケモン。山札を引くワザを持つ。
- カード名:ユキワラシ【SV8a 037/187】相手の手札を操作できるシステムポケモン。
- カード名:ユキメノコ【SV6 104/101】継続的に相手にダメージを与える特性を持つ。
- カード名:シャリタツ【SV8a 121/187】サポートカードをサーチできる特性を持つ。
- カード名:テツノツツミ【SV8a 047/187】相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つ。
- カード名:なかよしポフィンHPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名:ハイパーボールポケモンを手札に加える。
- カード名:夜のタンカトラッシュからカードを手札に加える。
- カード名:カウンターキャッチャー相手のベンチポケモンをバトル場に出させる。
- カード名:すごいつりざおトラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名:シークレットボックス(ACE SPEC)グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名:エネルギーつけかえエネルギーを付け替える。
- カード名:ふしぎなアメ1進化を飛ばして進化させる。
- カード名:緊急ボードポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名:ワザマシン エヴォリューションベンチポケモンを進化させる。
- カード名:ワザマシン デヴォリューション相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名:勇気のおまもりたねポケモンの最大HPを上げる。
- カード名:ペパーグッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名:ナンジャモ手札を全てトラッシュして、サイドの数だけ引く。
- カード名:博士の研究手札を全てトラッシュして、7枚引く。
- カード名:ボスの指令相手のベンチポケモンをバトル場に出させる。
- カード名:ボウルタウンたねポケモンをベンチに出せる。
- カード名:スパイクタウンジムマリィのポケモンを手札に加える。
- カード名:基本悪エネルギーマリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す