【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: $$masaki$$
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力とパンクアップによる爆発的なエネルギー加速を活かし、序盤から終盤まで相手を圧倒する、攻め重視のデッキです。マリィのポケモンの特性とワザを最大限に活用し、素早い展開と強力な攻撃で勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexのパンクアップによる高速展開と高い火力の両立
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開とリソース確保
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

1ターン目、先攻ならばマリィのベロバーをバトル場に出し、「くすねる」で山札を1枚引きます。後攻ならば状況を判断し、マリィのベロバーの展開を優先します。この時点で、マリィのギモーをベンチに配置し、パンクアップの準備を始めます。マリィのモルペコやユキワラシ、マシマシラといったたねポケモンも展開し、状況に応じて活用します。サポートカードは使用できません。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのベロバーから進化させ、マリィのオーロンゲexに進化させます。「パンクアップ」を発動し、大量のエネルギーをマリィのオーロンゲexにつけます。高い攻撃力による攻撃を開始します。シェイミの「はなのカーテン」でベンチポケモンを守りつつ、次の展開に繋げます。状況に応じてユキメノコやマシマシラの特性を活用し、相手のポケモンにダメカンをのせたり、相手の行動を妨害したりします。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの攻撃で相手のポケモンを倒し、サイドを取り続けます。相手のポケモンのHPが減ってきたら、カウンターキャッチャーを使用して有利な状況を作り出します。相手のポケモンのHPが減ってきたら、ワザマシンの使用も検討します。相手のキーカードをボスの指令で無力化し、勝利を確実にします。シークレットボックスで必要なカードを引き込み、試合展開の有利性を維持します。残りサイド枚数が少なくなってきたら、相手のポケモンの攻撃を耐えながら、確実にサイドを取り続け、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。パンクアップと強力なワザで相手を圧倒する。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開を担うたねポケモン。「くすねる」で山札を引く。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】: エネルギーを多くつければ、高いダメージを与えることができるポケモン。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチするACE SPEC。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを進化させる。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと交換する。
  • ロケット団のラムダ: トラッシュからトレーナーズカードを回収する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です