コンセプト
このデッキは、ミライドンexの特性『タンデムユニット』と、他の強力なポケモンexを組み合わせた高速展開型デッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、相手のサイドを奪い去ります。強力なワザを持つポケモンexと、状況に応じたサポートカードで、相手を圧倒します。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- 多様なポケモンexによる豊富な戦術
- 強力なサポートカードによる盤面維持
序盤の動き
後攻の場合は、相手の展開状況を見て、必要なポケモンを展開していきます。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ミライドンexを出し、次のターン以降の展開をスムーズにするために『タンデムユニット』で他のたねポケモンを展開します。バチュルからデンチュラexに進化させることで強力なワザを使い、盤面を有利に進めます。この序盤の動きが、このデッキの勝敗を大きく左右します。
中盤の動き
ミライドンexの『タンデムユニット』で展開したポケモンexを駆使して、相手のポケモンexを積極的に攻撃します。デンチュラexの『アッパースレッド』は、相手のポケモンexに対して大きなダメージを与えられます。また、テツノカイナexやピカチュウexといった、強力なワザを持つポケモンexも状況に合わせて使い分け、相手のポケモンexを倒していきます。状況に応じて、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』やミュウexの特性『リスタート』を利用して、より有利な展開を目指しましょう。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのポケモンexを倒しきることに集中します。残りHPが低いポケモンexを優先的に狙うことで、確実にサイドを取り、勝利を目指します。このデッキは、強力なポケモンexと豊富なサポートカードを備えているため、終盤でも安定した戦いが可能です。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、相手のサイドを多く取られた状況では強力なダメージソースとなります。相手の残りHPとサイド状況を正確に判断し、最適なポケモンとワザを選びましょう。テツノイサハexを状況に応じて使い分けることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラexへの進化元として重要な役割を果たします。
- カード名: デンチュラex 【SV7 128/102】: 高火力ワザで相手のポケモンexを倒します。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: デッキの中心となるポケモンex。特性『タンデムユニット』で高速展開を可能にします。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高HPと強力なワザを持つポケモンexです。特性により、ワザのダメージで気絶しても残りHP10で生き残ります。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザで相手を圧倒します。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤で高いダメージを与えることができるポケモンex。特性により、相手のサイドが多いほどワザに必要なエネルギーが少なくなります。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 状況に応じてバトルポケモンを入れ替えることで、有利な展開を目指します。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を突くことができます。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーすることで状況を有利に進めることができます。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減します。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンを倒した際に山札を引くことができるポケモンex。特性により、ポケモンexを倒すとサイドを2枚取れます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズです。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズです。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズです。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズです。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを入れ替えるACE SPECです。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来エネルギーを強化するポケモンのどうぐです。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減するポケモンのどうぐです。
- カード名: 学習装置: ポケモンがきぜつした際のエネルギー回収をサポートします。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートカードです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカードです。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポートカードです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカードです。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させるスタジアムです。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexやミュウexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexに必要なエネルギーです。
コメントを残す