【ポケカ】リキキリンex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ゆいとくぅん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リキキリンexとミロカロスexの強力な特性とワザを活かし、相手を圧倒する速度と耐久性を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexで攻勢に出ます。サポートカードを効果的に使用し、状況に応じて柔軟に戦術を変更することで、勝利を目指します。

強み

  • リキキリンexの特性「テイルアーマー」で、相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、一方的に攻め込めます。
  • ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」で、相手のテラスタルポケモンの攻撃と効果を無効化できます。
  • 豊富なサポートカードとグッズにより、手札を調整し、必要なカードを確保しやすいです。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、キリンリキ、ヒンバス等のたねポケモンを優先的に展開します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、手札を補充しながら盤面を整えます。ボウルタウンがあれば、さらなる展開の加速につながります。この段階では、相手の動きを見て必要なポケモンを優先的に展開しましょう。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に活用し、HP100以下のポケモンをサーチ、展開を加速させます。イシズマイを展開し、イワパレスへの進化の準備を進めます。タマンタはベンチに控え、状況に応じてHP回復に利用します。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを進化させ、リキキリンexとミロカロスexをバトル場に出します。リキキリンexの特性「テイルアーマー」とミロカロスexの特性「きらめくウロコ」で相手の攻撃をいなします。ダーティビームとヒプノスプラッシュを駆使し、積極的にダメージを与えていきます。ペパー、アカマツを使いエネルギーを確保し、ワザの威力を最大限に発揮します。このフェーズでは、ナンジャモを活用し、状況をリセットして有利な展開に持っていくことも有効です。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを封じ込め、優位に試合を進めていきましょう。また、状況に応じてポケモンいれかえや大地の器も活用します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤は、リキキリンexとミロカロスexの圧倒的な火力を活かして一気に勝負を決めます。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場へ呼び出し、確実にダメージを与えましょう。マツバの確信で手札を補充し、状況に応じて柔軟に対応します。オーガポン いしずえのめんexは、相手の特性ポケモン対策として使用します。このポケモンはベンチに控え、状況に応じてバトル場へ繰り出します。また、ヒーローマントとカウンターゲインをミロカロスexやリキキリンexに装備し、さらに耐久力と攻撃力を向上させ、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「テイルアーマー」と強力なワザ「ダーティビーム」で相手を圧倒します。
  • カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexの進化元。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: ミロカロスex 【SV8 026/106】: 強力な特性「きらめくウロコ」を持つポケモンex。相手のテラスタルポケモン対策として非常に有効です。
  • カード名: ヒンバス 【SV8 025/106】: ミロカロスexの進化元。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 特性「いしずえのかまえ」で相手の特性ポケモン対策となるポケモンex。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることができる強力なたねポケモン。
  • カード名: タマンタ 【SV3a 007/062】: ベンチのポケモンの回復を行う。
  • カード名: イシズマイ 【SV9a 007/063】: イワパレスへの進化元。
  • カード名: イワパレス 【SV9a 008/063】: 特性「しんぴのいしやど」で相手のポケモンexからのダメージを防ぐ。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチする。
  • カード名: ヒンバス 【SV8a 035/187】: ダメカンを乗せて攻撃できる。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札補充を行う。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収を行う。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): 装備ポケモンのHPを100上昇させる。
  • カード名: カウンターゲイン: サイドが有利な場合、エネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化をサポートする。
  • カード名: ワザマシン エナジーターボ: ベンチポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリセットし、サイドの数ぶん山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチの数だけ山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させる。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けない特殊エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です