【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: もち
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせた攻守一体型デッキです。序盤は、複数のたねポケモンを展開し、リザードンexへの進化を目指します。中盤以降はリザードンexの特性『れんごくしはい』と強力なワザ『バーニングダーク』で、相手を圧倒していきます。同時に、システムポケモンとサポートカードを駆使し、相手の妨害やリソース管理を行います。

強み

  • リザードンexの高い火力と特性による高速展開
  • 多様なシステムポケモンによる盤面掌握とリソース管理
  • 強力なサポートカードによる安定性と妨害

序盤の動き

まず、ヒトカゲをベンチに展開し、リザードへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを駆使し、素早く盤面を整えます。ホーホーとヨルノズクは、特性『ほうせきさがし』による手札補充を目的として展開しますが、先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、特性は使用できません。必要なカードは、次のターン以降にサーチします。この段階で、スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にだけ使用可能です。HPが100以下のポケモンをサーチし、次の展開に備えます。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへの進化ラインは状況に応じて展開します。序盤は安定した展開を優先し、リザードンexへの進化を最優先します。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、特性『れんごくしはい』で手札の基本炎エネルギーを加速的にポケモンにつけ、バーニングダークで攻撃を開始します。既に展開しているヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンを戦闘不能にすることで、サイドを取りながら有利に試合を進めます。キチキギスexの特性『さかてにとる』を状況に応じて使い、山札を3枚引いてリソースを確保します。テラパゴスexは状況に応じて使用します。ピジョン系統は、ピジョットexの特性『マッハサーチ』によるサーチ要員です。

終盤の動き

終盤はリザードンexの圧倒的な火力で押し切ります。相手のサイドが残り少なくなったら、ブライアを使い、サイドを取りやすい状況を作ります。状況に応じてボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、リザードンexの攻撃を有利に進めます。相手の戦術に合わせて、ナンジャモで手札をリフレッシュしたり、博士の研究で手札を交換することで、常に盤面を有利に保ちます。シェイミはベンチを守り、相手の攻撃を防ぎます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザード、リザードンexへの進化ラインの基礎となるたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ライン、特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を無効化。
  • カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: このデッキの主役ポケモン。特性『れんごくしはい』とワザ『バーニングダーク』で圧倒的な火力を発揮。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ライン。たねポケモンの展開、手札補充要員。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーから進化。特性『ほうせきさがし』で手札補充、必要なカードをサーチ。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチし、序盤の展開を加速。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ラインの基礎となるたねポケモン。ワザ『むかえにいく』でトラッシュからの展開。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンを一掃。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンを一掃。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
  • カード名: テラパゴスex 【SV7 130/102】: 状況に応じて使用する。多様なワザで柔軟な対応。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化ラインの基礎となるたねポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化ライン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチ。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守る。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの高速進化。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: テラスタルオーブ: 「テラスタル」のポケモンをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのリソース回収。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージ強化。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンのサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換によるリフレッシュ。
  • カード名: 博士の研究: 手札の交換。
  • カード名: ブライア: サイドの枚数増加。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枚数増加。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexへのエネルギー供給。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です