【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: オオエダ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、様々なサポートカードを駆使した高速展開によって、相手を圧倒することを目指すデッキです。序盤は、ヒトカゲからリザード、そしてリザードンexへと進化させ、強力なワザ『バーニングダーク』で一気に勝負を決めます。さらに、終盤に向けては、キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、状況に応じて対応します。

強み

  • リザードンexの高火力と、特性『れんごくしはい』による高速エネルギー加速
  • キチキギスexによる手札補充と、状況に応じた柔軟な対応
  • 多彩なサポートカードとグッズによる、安定した展開力と盤面処理

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒトカゲを展開し、なかよしポフィン、ハイパーボールでリザードへの進化を目指します。シェイミの特性『はなのカーテン』で守りを固めつつ、リザードンexへの進化を目指します。ヨマワルラインも展開し、手札を補充します。ピィを用いて手札を整えることも有効です。後攻1ターン目にリザードンexに進化させることを目指します。

中盤の動き

リザードンexが展開できたら、強力なワザ『バーニングダーク』で積極的に攻めます。相手のサイドの状況に合わせてダメージを調整できます。この段階では、ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加え、状況に応じたサポートカードを使用します。ヨノワールの特性『カースドボム』による奇襲も有効です。また、エネルギー転送やイーユイのワザ『フレアブリング』を活用し、エネルギーを効率的に供給していきます。カウンターキャッチャーを用いて、相手の展開を妨害することも有効です。

終盤の動き

終盤では、キチキギスexの特性『さかてにとる』が大きな役割を果たします。相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に、手札を補充し、ゲームを有利に進めます。状況に応じて、博士の研究、ナンジャモなどを使い手札を調整し、ゲーム展開に柔軟に対応します。また、ボスの指令やカウンターキャッチャーなどで相手の盤面を崩し、リザードンexでとどめを刺します。必要に応じて、ワザマシン エヴォリューションを使用して、進化ポケモンを展開し、戦況に応じて柔軟に対応します。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 後半の強い手札補充要員として活躍します。特性「さかてにとる」で山札を3枚引くことで、必要なカードを確保できます。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化元として、デッキの中核を担います。ワザ『まるやけ』でスタジアムをトラッシュする役割もあります。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化元であり、特性『フレアヴェール』で相手のワザの効果を受けない堅実なポケモン。
  • カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バーニングダーク』と、特性『れんごくしはい』でゲームを支配します。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化元であり、ワザ『むかえにいく』でベンチにヨマワルを増やし、盤面を強化します。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で大きなダメージを与えつつ、相手のポケモンの行動を制限します。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化元として、安定した展開に貢献します。
  • カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化元です。
  • カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を7枚にすることで、ゲーム開始時の安定感を高めます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからエネルギーを回収し、リザードンexへのエネルギー供給をスムーズにします。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): 序盤のたねポケモン展開を加速させます。
  • カード名: エネルギー転送: 手札にエネルギーがない状況でも、エネルギーを確保することができます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害し、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開をサポートします。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化を加速します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを再利用します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 状況に応じて進化を促進します。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexの火力をさらに高めます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加え、ゲーム展開を加速させます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、状況に応じた対応を可能にします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に応じた対応を可能にします。
  • カード名: ブライア: ゲーム終盤にサイドを取りやすくします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 不要なカードをトラッシュし、必要なポケモンを残すことができます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
リザードンex 【SVJL 006/021】
リザードンex 【SVJL 006/021】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です