【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: あゆき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤は素早くオーガポンみどりのめんexを展開し、特性でエネルギー加速しながら盤面を構築。中盤以降は、高打点アタッカーで相手を圧倒していきます。

強み

  • 安定したエネルギー加速
  • 強力な高打点アタッカー
  • 柔軟な対応力

序盤の動き

初手は、スピンロトムやイキリンコexの特性で手札を整え、その後オーガポンみどりのめんexを優先的に展開します。ネストボール、ハイパーボールを駆使して素早く展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速します。チヲハウハネやホーホーなども展開し、盤面を固めます。テツノイサハexは、特性『ラピッドバーニア』で、後続のポケモンにエネルギーを付け替える役割を担います。序盤からエネルギーを確保することで、中盤以降の攻撃に備えます。メタモンは状況に応じて必要なポケモンに変化することでデッキの柔軟性を高めます。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexが2体以上展開できたら、『まんようしぐれ』で攻撃を開始します。エネルギー加速が安定しているので、毎ターン高打点を叩き出すことができます。タケルライコexも手札に加え、状況に応じて『はじけるほうこう』や『きょくらいごう』でダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。相手の攻撃に対処するため、状況に応じて夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収し、手札を補充します。ライコexとのシナジーを高めるため、サポートカードを活用し、適切なタイミングでエネルギー加速とカード補充を繰り返すことで、盤面の維持と攻勢を継続します。

終盤の動き

終盤は、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を補充し、必要なカードを引き込みます。相手の重要なポケモンをボスの指令で倒し、試合を有利に進めていきます。状況に応じて、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』やキチキギスexの『クルーエルアロー』で高打点を叩き出し、相手のサイドを奪取していきます。ラティアスexの特性『スカイライン』を活用し、相手の攻撃を凌ぎながら勝利を目指します。そして、残りカード枚数を把握し、効率的にエネルギーを供給し続けることで、相手にプレッシャーを与え続けます。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 序盤の展開に失敗した場合でも、特性「さかてにとる」で手札を整える役割を担い、終盤の追い込みにも貢献する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札を補強し、安定した展開をサポートする。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害と、追加ダメージによる早期決着を狙う。
  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 手札を捨てて大量ドローを行い、必要なカードを確保する。高打点のワザで相手を倒す。
  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 手札を捨てて大量ドローを行い、必要なカードを確保する。高打点のワザで相手を倒す。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: デッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: デッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行う。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: 盤面を維持するためのポケモン。コイン運が絡む。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: 盤面を維持するためのポケモン。ねむり状態にならない。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ホーホーの進化ポケモン。手札のトレーナーズを増やす効果を持つ。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 必要に応じて必要なポケモンに変化し、柔軟に対応する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 相手の攻撃を耐えながら、高打点で攻撃する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤の手札を補強し、安定した展開をサポートする。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 後続のポケモンにエネルギーを付け替える役割を担う。
  • カード名: 大地の器: エネルギー加速をサポートする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギー回収を行う。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の重要なポケモンをバトル場へ強制的に出す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 勇気のおまもり: ポケモンのHPを強化する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手の重要なポケモンをバトル場へ強制的に出す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、新しいポケモンを出す。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを確保する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開力を高める。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化し、妨害する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です