コンセプト
このデッキは、カミッチュの特性『おまつりおんど』と『お祭り会場』のシナジーを活かした、高火力と安定性を両立させたデッキです。序盤から終盤まで安定して展開し、カミッチュの強力なワザで相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力
- 高火力によるワンパン力
- 『おまつりおんど』による複数回攻撃
序盤の動き
先攻1ターン目は、サルノリ、カジッチュ、シェイミなどをベンチに展開し、お祭り会場をセットします。スボミーもベンチに出し、相手の妨害を図るのも有効です。手札に来たグッズやサポートは使えず、次のターン以降の展開をスムーズにする準備を整えます。なかよしポフィンは使用できません。
中盤の動き
中盤は、カミッチュへの進化を優先し、特性『おまつりおんど』を最大限に活用します。 バチンキーはドンドンだいこで必要なカードを手札に加えます。カミッチュの特性『おまつりおんど』により、2回連続攻撃が可能です。攻撃回数を増やすことで、相手のポケモンを効率的に倒し、サイドを取りに行きます。状況に応じて、ポケモンいれかえでバトル場のポケモンを入れ替え、有利な展開を継続します。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのポケモンやサイドの状況に合わせて、カミッチュとバチンキーで攻め込み、勝利を目指します。必要に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。げんきのハチマキやマキシマムベルトで火力を底上げし、相手のポケモンを確実に倒していきます。博士の研究やナンジャモで手札を整え、安定した展開を維持します。
採用カードの役割
- カジッチュ 【SV8a 008/187】: カミッチュへの進化に必要なたねポケモン
- カミッチュ 【SV8a 009/187】: このデッキの主役ポケモン。特性『おまつりおんど』とワザ『ともだちのわ』で高い攻撃力を発揮する。
- サルノリ 【SV8a 006/187】: バチンキーへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開を補助する。
- バチンキー 【SV8a 007/187】: ドンドンだいこでドローし、カミッチュの攻撃をサポートする。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- なかよしポフィン: 手札のたねポケモンを展開し、盤面を整える。
- ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- むしとりセット: ポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- ポケモンいれかえ: バトル場のポケモンを入れ替える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- げんきのハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
- マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ワザのダメージを増加させる。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新たなカードを引く。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- スグリ: バトルポケモンを入れ替え、またはダメージ増加効果を選択する。
- スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- お祭り会場: カミッチュの特性を活かすスタジアム。特殊状態を回復する効果も持つ。
- 基本草エネルギー: エネルギー供給源
コメントを残す