【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/10シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は複数のたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザとオーガポンみどりのめんexの特性によるエネルギー加速で、相手を圧倒していきます。サポートカードを効果的に使い、必要なポケモンを素早く展開することが重要になります。

強み

  • 複数のたねポケモンによる高速展開
  • タケルライコexの高火力ワザ
  • オーガポンみどりのめんexの特性によるエネルギー加速と耐久性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexやオーガポンみどりのめんex、その他のたねポケモンを展開します。メタモンやイキリンコexは、状況に応じて展開し、手札を整えます。テツノイサハexは、特性でポケモンを入れ替え、エネルギーを調整する役割を持ちます。キチキギスexやラティアスexは、状況に応じて展開します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした攻撃を仕掛けます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を捨てて山札を引いて、展開とドローを同時に行います。オーガポンみどりのめんexは特性「みどりのまい」で、必要なエネルギーを確保します。その後、「まんようしぐれ」で強力なダメージを与え、相手のポケモンを突破していきます。このフェーズでは、相手のポケモンのHPや弱点、抵抗力を考慮しながら、適切なワザを選択することが重要です。エネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、必要なエネルギーを常に確保しておきましょう。コライドンは、状況に応じて追加ダメージを与えていきます。

終盤の動き

相手のサイドを多く取った状況では、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexの高火力ワザで、相手のポケモンを次々と倒していきます。残り枚数が少ない場合は、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)などのアイテムカードを駆使して、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。相手に残っているポケモンのHPやエネルギー状況を正確に把握し、確実にサイドを取りきる戦略が必要です。このフェーズでは、手札の枚数とエネルギーの残量を管理し、勝利に必要なダメージを計算しながら戦っていくことが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速と耐久性を両立したポケモン。特性でエネルギーを効率よく確保する。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: エネルギー調整とポケモンの入れ替えを行う。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札の補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えられる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプのポケモン。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加の格闘タイプのポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 手札補充を行う。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 手札補充を行う。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なたねポケモンに変身する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速を行うサポート。
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速と調整を行うサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札補充と調整を行うサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です