【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: れん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけてドラメシヤ、ドロンチで盤面を制圧し、終盤にドラパルトexでフィニッシュを決めます。サポートカードやグッズを駆使し、相手の妨害と自身の展開を同時に行い、ゲームを有利に進めます。

強み

  • ドラパルトexの高い火力を活かした、素早い試合展開
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」による手札補充と、ドラメシヤからのスムーズな進化
  • 多様なサポートカードとグッズによる盤面コントロールと展開力の高さ

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲとドラメシヤを優先的に展開します。ドラメシヤはドロンチへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを活用して、素早くポケモンを展開し、盤面優位を築きましょう。シェイミはベンチに展開し、相手の攻撃から味方を守ります。

中盤の動き

ドロンチに進化させ、「ていさつしれい」で手札を補充しながら、ドラパルトexへの進化を目指します。この段階では、相手のポケモンにダメージを与えつつ、リザードンexの進化も視野に入れます。リザードンexの特性「れんごくしはい」は、エネルギー加速と追加ダメージで、終盤の火力をさらに高めてくれます。マシマシラは、相手のポケモンへのダメカン移動とこんらん状態付与で、相手の動きを妨害します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前ターンにポケモンがきぜつした場合に手札補充を行います。ハイパーボールやふしぎなアメを使い、必要なポケモンを素早く展開します。

終盤の動き

ドラパルトexが進化し、その圧倒的な火力を活かして、相手にプレッシャーを与えます。「ファントムダイブ」は、200ダメージに加え、ベンチへのダメカン移動で相手のポケモンを複数体倒すことができます。リザードンexの特性と「バーニングダーク」で追加ダメージを狙いましょう。この段階では、相手のサイドの枚数を意識し、カウンターキャッチャーとボスの指令を使い、相手のキーカードを場から排除していきます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC) は、状況に応じて手札をリフレッシュする強力なカードです。夜のタンカでエネルギーや必要なカードを回収し、最後まで戦いを優位に進めます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。序盤のダメージソースとしても機能する。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で手札を補充し、ゲームを有利に進める。
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで、ゲームを決定づける。
  • ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: 序盤のスタジアム除去と、リザードへの進化に必要なたねポケモン。
  • リザード 【SV4a 026/190】: ヒトカゲから進化し、特性「フレアヴェール」で相手の攻撃から身を守る。
  • リザードンex 【SV4a 331/190】: リザードから進化し、強力な特性とワザで終盤の火力を支える。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させ、戦況を有利に進める。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、相手のポケモンにダメージを与える。
  • イーユイ 【SV4K 016/066】: トラッシュからエネルギー回収を行い、安定したエネルギー供給を確保する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開を助ける。
  • ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する。
  • なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を加速させる。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
  • テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化する。
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です