【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: スピカ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ「ファントムダイブ」と、サーフゴーexによる安定した展開で、相手を圧倒するデッキです。終盤にドラパルトexの「ファントムダイブ」で大量ダメージを与え、勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードと、なかよしポフィンによるたねポケモン展開で、序盤からサーフゴーexを安定して展開できます。
  • 高火力:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュする枚数に応じてダメージが変化し、状況に応じて高い火力を出せます。
  • ベンチへの高火力:ドラパルトexの「ファントムダイブ」でベンチポケモンに6個ものダメカンを乗せることができる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやなかよしポフィンでコレクレーを展開します。その後、手札に来たエネルギーを付けながら、サーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」でドローを行います。この段階で、追加でたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開に備えます。キチキギスexも展開できれば、相手のポケモンを倒すことで早期のサイドを取り、有利な展開に繋がります。

中盤の動き

サーフゴーexを展開し、「ゴールドラッシュ」でダメージを与えます。手札のエネルギーを使い切り、必要に応じて「スーパーエネルギー回収」を使い、エネルギーを補充します。「夜のタンカ」で必要なカードを回収し、手札を整えます。ドラメシヤとドロンチも展開し、状況に応じて進化させ、ドラパルトexの展開を目指します。マシマシラも展開し、特性「アドレナブレイン」を使って相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害します。

終盤の動き

ドラパルトexを展開し、「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。サーフゴーexとドラパルトexを駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを取ります。状況に応じて、「ボスの指令」や「カウンターキャッチャー」を使用して、相手のポケモンをコントロールしながら、勝利を目指します。相手のサイドが残り少なくなった場合は、「カウンターキャッチャー」で相手のポケモンを妨害します。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化元。ちいさなおつかいでエネルギーサーチを行う。
  • コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化元。
  • サーフゴーex 【SV3a 087/062】: 主力アタッカー。特性「ボーナスコイン」でドローし、「ゴールドラッシュ」で高火力を出す。
  • サーフゴーex 【SV8a 220/187】: 主力アタッカー。特性「ボーナスコイン」でドローし、「ゴールドラッシュ」で高火力を出す。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化元。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化元。特性「ていさつしれい」で手札を増やす。
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: フィニッシャー。「ファントムダイブ」でベンチに大ダメージを与える。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動し、相手の展開を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 早期にサイドを取りに行くためのポケモン。
  • なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に戻す。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻す。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 暗号マニアの解読: 山札を操作する。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化する。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトex、マシマシラに必要なエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • 基本雷エネルギー:
  • 基本水エネルギー:
  • 基本闘エネルギー:
  • 基本草エネルギー:

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です