【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: しの
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、Nのゾロアークexの特性「とりひき」による手札調整を軸とした、高速で安定した展開を目指したデッキです。序盤はジュラルドンとNのゾロアで盤面を構築し、中盤以降にブリジュラスexに進化、強力なワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒します。様々なグッズとサポートで安定した動きを実現し、終盤では状況に合わせて柔軟に対応していきます。

強み

  • ブリジュラスexの高火力によるワンパン性能
  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」による手札調整と柔軟な戦術
  • 豊富なサーチカードとサポートカードによる安定した展開

序盤の動き

先攻の場合は、まずジュラルドンをバトル場に、Nのゾロアをベンチに展開します。後攻の場合は、状況に応じてジュラルドンまたはNのゾロアをバトル場に出し、もう一方をベンチに配置します。その後、ポケギア3.0やハイパーボールで必要なカードを探し、手札を整えていきます。大地の器や夜のタンカも活用し、必要なエネルギーやポケモンを確保します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐをサーチし、盤面を強化します。プレシャスキャリーでたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開を有利に進めます。

中盤の動き

ジュラルドンやNのゾロアでダメージを与えつつ、ブリジュラスexへの進化を目指します。ワザマシン エヴォリューションで進化を加速させ、特性「ごうきんビルド」を使い、トラッシュからエネルギーを回収してブリジュラスexに装着。ブリジュラスexが進化したら特性「ごうきんビルド」を発動し、弱点を無効化して、次のターン以降の高火力の攻撃に備えます。Nのゾロアークexの「とりひき」で手札を調整し、状況に応じて必要なカードを確保し、柔軟な対応を可能にします。ジーランスとアラブルタケは状況に応じて、盤面を有利にするために活用します。Nの城やジャミングタワーなどのスタジアムカードで相手の動きを抑制することも有効です。

終盤の動き

ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で勝負を決めます。相手のポケモンexに対して大きなダメージを与え、サイドを一気に奪い、勝利を目指します。相手のポケモンexを倒すために必要なエネルギーを確保し、必要なサポートカードを、手札に確保するために、Nのゾロアークexの特性「とりひき」を最大限に活用します。残り枚数の少ないサイドを考慮し、ボスの指令を使って相手のポケモンを入れ替えるなど、状況に合わせた適切な判断と、柔軟な対応が求められます。ナンジャモで手札を入れ替え、状況に応じて必要なカードを確保します。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ごうきんビルド」と高火力のワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒します。
  • ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を担い、ワザでダメージを与えます。
  • Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: 特性「とりひき」で手札を調整し、状況に応じて柔軟に対応します。
  • Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexの進化元。序盤の展開を補助します。
  • ジーランス 【SV8a 079/187】: 特性「きおくにもぐる」で進化ポケモンのワザを増やし、戦術の幅を広げます。
  • アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • ポケギア3.0: サポートをサーチする重要なグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
  • ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
  • プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを展開する強力なACE SPEC。
  • おたすけベル: 後攻1ターン目にサポートをサーチするグッズ。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートするポケモンのどうぐ。
  • リベンジパンチ: 相手のポケモンがきぜつした時にダメージを与えるポケモンのどうぐ。
  • ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化するポケモンのどうぐ。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化するサポート。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻し、その他のカードをトラッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • Nの城: Nのポケモンのにげるコストを無効化するスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です