コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と高火力のワザ「シャドーバレット」を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を活かして勝利を目指すデッキです。サポートカードであるナンジャモとペパーで手札を整えつつ、状況に応じてマシマシラやユキメノコなどの妨害ポケモンを絡めて相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と特性による展開力
- マシマシラ、ユキメノコによる強力な妨害と盤面コントロール
- ナンジャモ、ペパーなど、手札補充とリソース管理に優れたサポートカードの採用
序盤の動き
先攻の場合は、マリィのベロバーをベンチに展開し、次のターンに進化を目指します。後攻の場合は、相手の展開状況や手札を考慮しながら、マリィのベロバーまたはマシマシラをベンチに展開します。なかよしポフィンやハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開し、早期にマリィのオーロンゲexに進化させられるよう準備を整えます。シェイミはベンチに展開することで、他のポケモンを相手の攻撃から守ります。サポートカードの使用は2ターン目以降となります。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexに進化し、「パンクアップ」でエネルギーを加速します。「パンクアップ」は進化と同時使用が必須なので、マリィのギモーへの進化は慎重にタイミングを計ります。エネルギーを確保したら「シャドーバレット」で高火力を叩き込み、相手のポケモンを倒していきます。この段階では、マシマシラやユキメノコの特性も活用し、相手の展開を妨害します。相手のポケモンにダメカンを乗せたり、こんらん状態にしたりすることで、相手の攻撃を抑制します。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出すことも有効な戦術です。必要なカードは夜のタンカやすごいつりざおで回収し、手札を維持します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなると、マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」による高いダメージにより、一気に勝負を決められます。盤面状況や相手のポケモンの残りHPを考慮しながら、ボスの指令で相手のキーカードを倒し、勝利を目指します。マリィのオーロンゲexが倒されてしまった場合は、状況に応じて別のポケモンで戦いを継続します。このデッキは終盤でも高い打点を維持できるため、最後まで諦めずに戦えます。ふしぎなアメで進化を加速させ、次のポケモンへと繋いでいきます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。強力な特性「パンクアップ」と高火力のワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒します。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。高いHPで序盤の展開を支えます。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開を担うたねポケモン。マリィのギモーへの進化が主な役割です。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、妨害します。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンをのせ、妨害します。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化に必要なポケモン。序盤の展開役としても機能します。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手のポケモンを倒した際に追加ダメージを与える特性を持つ。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 特性で相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに展開できる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを1枚サーチできる。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して相手のベンチポケモンを呼び出す。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから最大3枚のポケモンまたはエネルギーを山札に戻す。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュして、基本エネルギーを2枚までサーチ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュしてグッズ、どうぐ、サポート、スタジアムを各1枚ずつサーチ。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数差を利用してワザのダメージを上昇させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモン2体までを進化させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分の手札を引く。
- カード名: ペパー: グッズとどうぐを1枚ずつサーチ。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開できる。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
コメントを残す