コンセプト
このデッキは、マンムーexの高火力と特性「マンモスキャリー」による強力な展開力を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を実現し、相手にプレッシャーを与え続けることを目指します。
強み
- マンムーexの特性「マンモスキャリー」による安定した展開力
- 豊富なサーチカードと加速効果による素早い展開
- 多様なポケモンによる状況への対応力
序盤の動き
1ターン目には、ウリムーやアチャモをベンチに出し、次のターン以降の進化や攻撃につなげます。なかよしポフィンでたねポケモンを展開することもできます。ウリムーのワザ「なかまをよぶ」でさらにポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。また、アチャモのワザ「もってくる」で山札を1枚引き、状況に応じて手札補充を行います。2ターン目以降は、シャリタツの特性「きゃくよせ」でサポートカードを引き、盤面を整えます。ピジョットexの特性「マッハサーチ」も活用して必要なカードをサーチします。特に、序盤は手札事故を起こさないように、ナンジャモやペパーなどを使い、安定した手札を確保することが重要です。
中盤の動き
中盤は、ウリムーを進化させイノムー、さらにマンムーexに進化させ、特性「マンモスキャリー」を活用します。この特性により、山札から必要なポケモンを手札に加えることができ、展開の遅れを防ぎます。進化ポケモンが場に出たら、ふしぎなアメを使用して進化を加速させます。ピジョンとピジョットexも進化させ、「マッハサーチ」で必要なカードをサーチします。既にピジョットexが場にいる場合は、相手のスタジアムをトラッシュし、盤面を有利に展開することができます。バシャーモexも展開し、特性「たぎるとうし」でエネルギーを供給します。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害しつつ、マンムーexの攻撃でダメージを与えていきます。
終盤の動き
終盤は、マンムーexの「とどろくこうしん」で強力な攻撃を仕掛けていきます。ベンチに2進化ポケモンを増やし、ダメージを最大限に高めます。相手はサイドを複数枚取られ、敗北に近づきます。既にマンムーexが複数体いる場合は、ボスの指令などで相手の戦術を妨害しつつ、ダメージを与えてゲームエンドを目指します。状況に応じてレントラーやギギギアルを展開して相手の2進化ポケモンを処理し、さらに試合を有利に進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前のターンでポケモンがきぜつした時に発動可能で、山札を3枚引くことで次のターンの展開を助けます。また、レガシーエネルギーの効果でサイドの枚数を減らすことも有効です。
採用カードの役割
- カード名:ウリムー【SV9 106/100】:序盤の展開役。特性「なかまをよぶ」で迅速な展開をサポート。
- カード名:イノムー【SV9 045/100】:マンムーexへの進化前のポケモン。
- カード名:マンムーex【SV9 116/100】:デッキの中心となるポケモン。特性「マンモスキャリー」と高火力のワザで相手を圧倒する。
- カード名:ポッポ【SV3 118/108】:ピジョットexへの進化前のポケモン。
- カード名:ピジョン【SVN 005/045】:ピジョットexへの進化前のポケモン。
- カード名:ピジョットex【SV3 128/108】:特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
- カード名:アチャモ【SV10 018/098】:序盤の展開を補助するポケモン。山札を引くワザで手札事故を防ぐ。
- カード名:バシャーモex【SVM 016/175】:特性「たぎるとうし」でエネルギー供給を行う。
- カード名:シャリタツ【SV-P 201/SV-P】:特性「きゃくよせ」でサポートカードをサーチする。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤から展開してグッズの使用を妨害する。
- カード名:レントラー【SV4a 242/190】:状況に応じて展開。高火力ワザで相手ポケモンを倒す。
- カード名:ギギギアル【SV7 069/102】:状況に応じて展開。高火力ワザで相手ポケモンを倒す。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:特性「さかてにとる」で山札補充を行い、次のターンの展開を助ける。
- カード名:なかよしポフィン:序盤の展開を補助する。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:ふしぎなアメ:進化を加速させる。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
- カード名:ワザマシン・エヴォリューション:進化ポケモンの進化をサポートする。
- カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本闘エネルギー:マンムーex等の闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:レガシーエネルギー:全てのタイプのエネルギーとして機能する。
コメントを残す